こんにちは。
りんです。
- 「せっかくのお休みだけど、外は暑い…」、
- 「雨で公園に行けない…」。
そんな日もありますよね。
今回は、
長野県内で子どもと一緒に楽しめる“室内系おでかけスポット”を、
ママ目線でまとめました。
- 博物館はもちろん、
- 旧家住宅、
- 歴史的資料館、
- 科学館なども
ピックアップ。
どこも「涼しくて、ためになって、安心して過ごせる」場所ばかりです。
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪




🧳 お出かけ前にチェック!室内遊びの持ち物リスト
室内遊びは快適だけど、
「あれがあればよかった…」と後から気づくこともありますよね。
小さな子とのお出かけは、ちょっとした準備でグッと楽になります。
年齢別におすすめの持ち物をまとめた記事もあるので、
よければお出かけ前にご覧ください👇
▶️「【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ」↓
1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
わが家の「雨の日おでかけ準備」ちょっとシェアします
おでかけの持ちものって、毎回ちょっとずつ変わるし、
「これで大丈夫かな?」って不安になることもありますよね。
年齢別に「こんなものがあると安心だったよ〜」というリストを
まとめてみたので、
ご家庭に合う部分だけでも、
よかったらのぞいてみてください。
▶ 【保存版】雨の日おでかけの持ちものリスト(年齢別)
博物館まとめ
📍 佐久市 → 詳細レポートは各リンク先にて!
望月歴史民俗資料館|地域の暮らしが学べる落ち着いた展示
✔ 地域の歴史を学べる
✔ 親子で気軽に見学可能
✔ 雨の日でも安心
📍 長野市
信州新町化石博物館|恐竜好きのお子さんに◎本物の化石が見られる
✔ 実物の化石が展示されていて子どもの興味をひく
✔ 程よい広さでまわりやすい
✔ 化石に触れるコーナーもある
真田邸(新御殿)|散策が気軽に楽しめる
✔ 真田家の歴史に触れられる
✔ 広すぎず気軽に散策しやすい敷地
✔ 静かで落ち着いた雰囲気が魅力
山寺常山邸(やまでらじょうざんてい )|散策が気軽に楽しめる
✔ 歴史的建築物で落ち着いた空間
✔ 四季折々の風景を楽しめる
✔ 落ちついた雰囲気でゆったりと散策できる
松代藩文武学校|歴史好きに◎
✔ 江戸時代の武家教育施設
✔ 歴史を感じる建物
✔ 落ちついた雰囲気で散策できる
旧横田家住宅|散策が気軽に楽しめる
✔ 落ちついた雰囲気で散策できる
✔ 建物内外を気軽に見学できる
✔ 雨の日でも安心
旧白井家表門|散策が気軽に楽しめる
✔ 歴史的価値の高い門
✔ 気軽に立ち寄れるスポット
✔ 周囲に観光スポットが点在
旧樋口家住宅|散策が気軽に楽しめる
✔ 落ちついた雰囲気で散策できる
✔ 子どもと気軽に見学可能
✔ 四季折々の景色がきれい
旧前島家住宅|散策が気軽に楽しめる
✔ 伝統的な武家屋敷
✔ 落ち着いた散策を楽しめる
✔ 近くに観光スポットが点在
寺町商家(旧金箱家住宅)|散策が気軽に楽しめる
✔ 昔ながらの商家建築
✔ 子どもと気軽に見学可能
✔ 落ちついた雰囲気で散策できる
長野市立博物館|ジオラマや地域の文化展示が充実
✔ 地域の歴史や文化を学べる
✔ ジオラマもある
✔ 親子で楽しみながら学習できる
📍 上田市
上田創造館民俗資料館|昔の道具や暮らしが学べる
✔ 上田市の民俗資料が充実
✔ 程よい広さで気軽に見学できる
✔ 無料で見学できる
武石ともしび博物館|幻想的な灯りの世界へ
✔ 灯りに関する資料が豊富
✔ 幻想的な空間を楽しめる
✔ 落ちついた雰囲気で子連れでも散策しやすい
📍 長和町
長久保宿歴史資料館
✔ 入館無料で気軽に立ち寄れる
✔ フォトスポットもある
✔ 滞在10〜15分でも楽しめる手軽さ
歴史の道資料館 「かわちや」
✔ 昔の道具や看板などの資料が豊富
✔ 宿場町の暮らしや文化を感じられる展示
✔ 建物内はきれいに整備されていて見やすい
📍 東御市
海野宿資料館|宿場町の歴史が感じられる落ち着いた資料館
✔ 海野宿の歴史が学べる
✔ 程よい広さで子連れでも行きやすい
✔ 街歩きの途中で気軽に立ち寄れる
海野宿玩具館|昔の玩具にふれられる、小さな展示館でほっこり
✔ 昔の玩具をたくさん見れる
✔ 程よい大きさで、子連れでも安心
✔ 気軽に短時間で見学可能
雷電生家|江戸時代の力士・雷電に触れられる歴史スポット
✔ 相撲の歴史を学べる
✔ 地元の偉人について知る機会
✔ 無料で見学できる
📍 坂城町
旧格致学校校舎|明治の擬洋風校舎でタイムスリップ気分
✔ レトロな学校建築を見学
✔ 歴史を感じる空間
✔ 無料で楽しめる
坂木宿 ふるさと歴史館(旧春日邸)|宿場町の趣を感じる静かな文化財建物
✔ 旧家の雰囲気を楽しめる
✔ 気軽に見学できる施設
✔ 落ちついた雰囲気で散策できる
鉄の展示館|刀や鉄の工芸品にふれられる静かな展示施設
✔ 鉄に関する資料展示が充実
✔ 親子で気軽に学べる
✔ 雨の日でも安心
📍 千曲市
さらしなの里歴史資料館|地域の歴史と自然に触れられるミニ博物館
✔ 地元の歴史を気軽に学べる
✔ 落ちついた雰囲気で散策できる
✔ 隣接する公園とセットで行くのもおすすめ
長野県立歴史館|長野の歴史を深く学べる本格展示館
✔ 長野県の歴史資料が充実
✔ 落ちついた雰囲気で散策できる
✔ 雨の日でも安心
森将軍塚古墳館|古墳時代の暮らしに触れられる体験型展示
✔ 古墳の歴史を学べる施設
✔ 落ちついた雰囲気でゆったりと散策できる
✔ 雨の日でも安心
📍 中野市
日本土人形資料館|可愛らしい土人形に出会える郷土文化の展示館
✔ 土人形を展示、地域文化を学べる
✔ 適度な広さでまわりやすい
✔ 雨の日でも安心
📍 須坂市
旧小田切家住宅|商家建築の趣ある空間で落ち着いたひとときを
✔ 歴史的商家の雰囲気を楽しめる
✔ 親子でゆったりと見学可能
✔ カフェもある
📍 小布施町
日本のあかり博物館|和の灯りの美しさにふれられるユニークな展示館
✔ 灯りの歴史を感じられる
✔ 親子でゆったり散策できる
✔ 雨の日でも安心
高井鴻山記念館|文化人ゆかりの静かな記念館で、歴史を感じるひととき
✔ 歴史的な建物を楽しめる
✔ 静かで落ち着いた空間
✔ 子どもと文化に触れられる
📍 松本市
松本市教育文化センター(松本市科学博物館)|親子で学べるコンパクト施設
✔ 科学の不思議を楽しく学べる
✔ 子どもが飽きない展示内容
✔ プラネタリウムも楽しめる
松本市四賀化石館|親子で学べるコンパクト施設
✔ 子どもが興味を持つ展示内容
✔ ぬりえも楽しめる
✔ 雨の日でも安心
松本民芸館|手仕事の温かさを感じられる民芸品展示館
✔ 民芸品を間近で見学できる
✔ 落ち着いた空間で子連れでも安心
✔ 雨の日でも安心
旧山辺学校校舎(長野県宝)|明治期の学校建築を楽しめるレトロな木造校舎
✔ レトロな校舎を楽しめる
✔ 落ちついた雰囲気で散策できる
✔ 雨の日でも安心
馬場家住宅(重要文化財)|歴史ある豪農屋敷で昔の暮らしを体感
✔ 歴史的建築物で貴重な文化財
✔ 落ちついた雰囲気で散策できる
✔ 四季折々の景色が楽しめる
松本市歴史の里|雨でも楽しめる歴史スポット
✔ 歴史的建物が点在し散策が楽しい
✔ ゆったりした雰囲気で散策できる
✔ 周辺にも観光スポットがある
旧開智学校|雨でも楽しめる歴史スポット
✔ 国宝に指定された建築
✔ 歴史的な学校の雰囲気を楽しめる
✔ 雨の日でも安心
📍 信濃町
野尻湖ナウマンゾウ博物館|体験コーナーも豊富な歴史博物館

✔ 原始人のコスプレもできる
✔ 子どもが楽しめる展示内容
✔ 子どもも楽しめる体験コーナーあり
📍 下諏訪町
本陣岩波家|宿場町の雰囲気にふれられる、落ち着いた歴史スポット
✔ 落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせる
✔ 季節感を感じることができる
✔ 散策にちょうど良い規模
📍 伊那市
高遠町歴史博物館
✔ 貴重な文化財の数々
✔ エレベーターやおむつ替えスペース完備
✔ 100名城スタンプが24時間設置
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ
お食事処、屋外遊び場なども
エリアごとに載っています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
まとめ:天候に左右されず、思い出と学びを
暑い日も雨の日も、
「家族の時間」は大切にしたい。
そんなママパパたちにとって、
こうした屋内スポットは強い味方。
お子さんの「これなに?」、
「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら、
無理なく安心して過ごせるお出かけ先を、
これからも紹介していきます。
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文、定期縛りなし。