こんにちは。
りんです。
先日、3歳児の娘氏と鉄の展示館に
行ってきました。
鉄にまつわる文化や造形美を、
静かに楽しめる場所「鉄の展示館」。
長野県坂城町にあるこちらの施設では、
刀をはじめとした鉄の工芸品が展示されており、
普段目にする機会の少ない作品に
じっくりとふれることができます。

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる屋内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【長野県 子連れで訪れたい室内おすすめスポット】実際に訪れた体験をもとに、
室内遊び場・歴史スポットなど親子で楽しめる施設をご紹介。
おでかけや観光に便利です。

【長野県】子どもが喜ぶ公園&おでかけスポット紹介|エリア別で探せるおでかけガイド
実際に子どもと訪れた、
長野県内の公園やお出かけスポットを厳選紹介。
各スポットの良い点や特徴をわかりやすくまとめました。親子でのお出かけの参考にぜひ。

【長野県】子どもと外食!今まで行った飲食店まとめ&食べたメニュー紹介
長野県で子連れランチ&ディナー!
実際に訪れた飲食店の一覧を紹介。
食べたメニューやお店の雰囲気も
写真付きでレポートしています。

【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポート
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。
小諸動物園や茶臼山動物園など、
実際に親子で訪れた魅力を詳しくレポートしています。
「鉄の展示館」の基本情報
所在地
長野県埴科郡坂城町坂城6313-2
無料駐車場
あり
参考リンク
鉄の展示館 坂城町長野県
坂城町 刀匠の町「坂城」として長い間待ち望まれ誕生した展示施設 人間国宝 故 宮入行平刀匠にはじまり多くの刀匠を育てたことに由来しています
(引用元:鉄の展示館 公式ホームページ)
営業時間
9時~17時(入館は16時30分まで)
定休日
- 毎週月曜日(月曜が休日の場合翌日)
- 年末年始
入館料
一般
400円
20名以上の団体
300円
当日の様子
建物の外観は、
こういう感じです。
ちょうど
「第10回坂城のお雛さま」開催中でした。
展示館の向かいには、
喫茶店&売店があり、
時間帯によっては、
軽食も食べられるようです。
それでは、中へ。
中に入ると、
かわいいお雛様、お内裏様を発見。
娘氏が喜んでみていました。
早速、受付をします。
この奥にも、
お雛様がたくさん飾られていました。
館内には、
エレベーターもあります。
色々なところに、
お雛様が展示されていたので、
娘氏も喜んでみていました。
予想以上にお雛様が多くて、
嬉しかったです。
宮入行平さん(人間国宝)の銅像を発見。
これは、書斎の風景だそうです。
坂城にある企業が作っているものの展示もありました。
展示物が多くて、
いいリフレッシュになりました。
「鉄の展示館」のおすすめポイント
- 鉄をテーマにした刀や工芸品の展示が楽しめる
- 刀の実物展示があり、精巧な造形美を間近で見られる
- 館内はほどよい広さで、子連れでもゆっくり見て回れる
- 比較的静かな空間で落ち着いた時間が過ごせる
- 展示内容は時期によって変わることもあり、再訪の楽しみもある
小さな子どもと一緒だと、にぎやかな場所に目が向きがちですが、
こうした落ち着いた展示施設で
ゆっくりとした時間を過ごすのも素敵な体験でした。
坂城町を訪れる機会があれば、
ぜひ「鉄の展示館」にも足を運んでみてくださいね。
リンク