PR

【子連れスシロー】2歳児と行ってみた!食べたメニューや感想

チェーン店
この記事は約8分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

先日、2歳児と一緒に

スシローに行ってきました。

 

スシローには、まだお寿司を食べられない小さな子どもでも

楽しめるメニュー

たくさんあります。

 

今回は、子どもが

特に喜んで食べたメニューを紹介します。

 

「スシロー」の基本情報

公式ホームページ

事前予約もできます。

 

メニュー

 

お手洗い

多目的トイレもありました。

おむつ替えスペースもありました。

 

メニューの注文方法

タブレットで注文をしました。

 

注文した商品は、レーンに流れてきました。

店内にはファミリー層も多く

子連れでも入りやすい雰囲気でした。

 

幼児用の椅子

幼児用の椅子は、

こういう感じです。

 

こういう感じで置いてあり、

セルフサービスで利用可能でした。

 

テーブル席は広めで、

子連れでも過ごしやすかったです。

 

車での移動も、ちょっとラクにできたら

小さな子どもと一緒に外食へ行くと、

車での移動時間が少し長く感じることも

ありますよね。

 

とくに、到着前にぐずってしまったり、

座っているのがつらそうな様子を見ると、

 

「ごはんまでたどりつけるかな…」と

不安になることも。

 

そんなときのために、

車での時間を少しでも快適にする工夫

まとめた記事があります。

 

無理のない範囲で、

できそうなことから取り入れてみても

いいかもしれません。

▶ 車移動が楽になるアイテムなど紹介↓

GW・夏休みに備えて!車移動を快適にする子連れ便利グッズ8選【幼児連れママのリアル体験】
渋滞もお昼寝もこれで安心! ゴールデンウィークや夏休みの車移動に役立つ、 幼児連れママ目線で選んだ「本当に使える便利グッズ8選」。 長距離移動を快適にするアイテムを厳選しました。

 

娘氏がスシローでよく食べるメニュー

きつねうどん

330円(税込)

(引用元:スシロー公式ホームページ)

 

コシがありつつも柔らかめで、

子どもも食べやすいです。

(子どもが少し残したのを食べました)

 

フライドポテト

150円(税込)

(引用元:スシロー公式ホームページ)

 

サクサクホクホクで、手づかみでも食べやすいです。

どんぶりポテト(どんぶりタイプのポテト)もありました。
このタイプもシェアできて、いいかもしれません。

ポテトがサイドメニューとしてあると嬉しいですね。

 

たまご

120円(税込)
(引用元:スシロー公式ホームページ)

ふわふわの甘めのたまご

子どもにぴったりです。

 

まるごとハンバーグにぎり

120円(税込)

(引用元:スシロー公式ホームページ)

 

スシロー「まるごとハンバーグにぎり」は、

シャリの上にどーんと大きめのハンバーグがのった豪快な一品。

 

見た瞬間、「これは子どもが好きそう!」と思いました。

私も自分用に注文して食べてみたところ、

思ったよりもふわっとした食感のハンバーグでした。

 

しっかり火が通っているのに、固すぎずジューシーさも残っていて、

とても美味しかったです。

娘氏も喜んで食べていました。

 

きゅうり巻

120円(税込)

(引用元:スシロー公式ホームページ)

 

手づかみでも食べやすく、娘氏も喜んで食べていました。

 

小粒納豆巻(ねぎ抜き)

120円(税込)

(引用元:スシロー公式ホームページ)

 

サイズ感もちょうどよく、娘氏も喜んで食べていました。

 

回転寿司に持っていくと便利なアイテム&その理由

スタイ(食事エプロン)

  • ご飯粒や汁物がこぼれても服が汚れにくい
  • 醤油やソースが服に飛ぶのを防げる
  • 布製やシリコン製なら拭くだけで簡単に片付けできる

 

ストローマグ

  • コップ飲みがまだ難しい子でもこぼさずに飲める

 

フードカッター

  • うどんやたまご焼きなどを、食べやすいサイズにカットできる
  • 大きめのネタや巻き寿司も小さくできて食べやすい
  • ハサミ型なら外食時でも使いやすく、食事もスムーズになる

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場なども

エリアごとに載っています。

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

 

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

🍣  スシローのおすすめポイント

回転レーンを見て楽しめる! 子どもが興味津々で飽きずに待てる

タッチパネルで簡単注文! 子どもがぐずる前に素早く頼める

サイドメニューが豊富! うどん・茶碗蒸し・ポテトなど子ども向けメニューも◎

✔ 事前に予約をしておくと、スムーズに来店ができる

提供が早い! 注文してからすぐに出てくるので待ち時間少なめ

 

今回、2歳の子どもとスシロー

行ってみて、

回転寿司子連れにも優しい

外食スタイルだと実感しました。

 

サイドメニューも充実していて、

お寿司がまだ食べられない

小さな子どもでも楽しめるのが魅力的。

 

回転寿司デビューを考えている方にも

おすすめです。

 


子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。

あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。

LINEで簡単注文、定期縛りなし。

 

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました