PR

【こども広場わいわいうえだ】無料で過ごせる!室内遊び場の様子を紹介

上田市
この記事は約10分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

先日、3歳児

「こども広場わいわいうえだ」

行ってきました。

 

「こども広場わいわいうえだ」は、

「牛角 上田原店」に隣接している、

室内遊び場です。

 

ボルダリング複合遊具があり、

雨の日暑い日にも気軽に立ち寄れ、

短い時間でも楽しめます。

 

今回は、実際に訪れた様子をご紹介します。

 

💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。 雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、 実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。
【長野県まとめ】家族で楽しめる遊び場&おでかけスポット集|公園・自然・体験を気軽に
長野県内で楽しめる遊び場やおでかけ先を、市街地から郊外まで幅広く紹介。公園や自然にふれられるスポット、足湯情報などをまとめました。子どもとの外遊びに役立つ情報を探している方におすすめです。
【長野県】子どもと一緒に楽しめる♪おすすめ飲食店まとめ【訪問レポ付き】
長野県内で子どもと一緒に行きやすい飲食店を市町村別にまとめました! 小上がり席、キッズスペース、キッズメニューなど 親目線のリアルな感想付き。 子連れランチ・ディナー選びの参考にぜひ。
【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポ
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。 小諸動物園や茶臼山動物園など、 実際に親子で訪れた魅力を詳しくご紹介しています。

 

🖊 室内あそびに行く前にチェック!持って行ってよかったアイテム

室内施設に行くとき、

実際に“持って行ってよかった”と感じたものを

まとめた記事があります。

 

荷物を減らしつつ、

困らないための【年齢別リスト】はこちらからどうぞ。

 

▼ 【保存版】室内あそびに持って行ってよかったものリスト(年齢別)

 

🖊 雨の日のおでかけに備えておきたいグッズとは?

雨の日のお出かけって、

荷物も気を使いますよね。

 

子どもの年齢に合わせて

“あると便利だったもの”を

実体験をもとにまとめました。

 

▼【雨の日編】年齢別・おでかけに持って行くと安心なものリスト

 

 

🔦「こども広場わいわいうえだ」の基本情報

所在地

長野県上田市神畑262-1

 

「牛角 上田原店」に隣接しています。

 

無料駐車場

あり

 

営業時間

一般開放

10:00~18:00

 

牛角利用者のみ

18:00~21:00も遊べます。

 

利用料

無料

 

遊具の対象年齢

3歳~8歳

 

お手洗い

あり

 

多目的トイレもありました。

おむつ替えスペースはありませんでした。

 

📷 当日の様子

遊具など紹介

いざ、中へ。

 

靴を脱ぎ、

下駄箱に靴を入れました。

 

説明書きを発見。

受付はしなくても、利用できました。

 

予約もできるようです。

 

複合遊具

入ってすぐに複合遊具、発見。

 

早速、登っていく娘氏。

 

階段は結構長かったからか、

 

途中で戻ってきました(笑)

 

複合遊具にはすべり台もついていました。

着地する箇所には、マットが敷かれていて安心です。

 

室内には座れる場所もありました。

 

複合遊具の別のアングルです。

 

ネットのところで遊び始めた娘氏。

 

遊具の対象年齢が書かれていました。

 

中から出てきました。

 

バランスボールもありました。

 

別の角度からみると、

こういう感じです。

 

室内は土足禁止でした。

 

ネットの箇所が気に入った娘氏。

しばらくそこで遊んでいました。

 

階段を登ると、

こういう箇所も。

 

ボルダリング

遠くの方に、ボルダリングを発見。

 

下にはマットも敷いてあり、

安心です。

 

ボルダリングを見つめる娘氏。

 

急に登り始めました。

 

また登った(笑)

 

たくさん体を動かせて、大満足な娘氏でした。

室内なので、雨の日なども安心して遊べます。

 

🍃「こども広場わいわいうえだ」の特徴・おすすめポイント

✔ 室内なので、天候を気にせず遊べる

✔ 複合遊具やボルダリングがあり、体を動かせる

✔ 短時間でも子どもと過ごしやすい施設

✔ 無料で遊べる

「こども広場わいわいうえだ」は、

短い時間でも気軽に立ち寄り遊べる室内遊び場でした。

 

上田市周辺室内で過ごせる場所を探している方は、

ぜひ訪れてみてくださいね。

 

「こども広場わいわいうえだ」の周辺のおでかけスポット

「こども広場わいわいうえだ」の周辺には、

子どもと一緒に楽しめるスポットがたくさんあります。

 

近隣のお出かけ先もあわせてチェックしたい方は、

まとめ記事もぜひご覧ください。

 

▼ 実際に訪れたおすすめのお出かけ先をまとめた記事はこちら↓

 

「こども広場わいわいうえだ」の周辺の飲食店訪問レポ

「こども広場わいわいうえだ」の周辺には、

親子で気軽に立ち寄れる飲食店もいろいろあります。

 

遊んだあとのランチスポットなどもあわせてチェックしたい方は、

まとめ記事もぜひご覧ください。

 

▼ 実際に訪れた飲食店の訪問レポをまとめた記事はこちら↓

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場、室内遊び場などを

エリアごとに載せています。

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

 

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓


グルメを楽しむなら「長野こまち 信州おでかけガイド 2024-2025」お得なクーポン付きで、美味しいスポットをお得に巡れます。


動き回る子にもぴったり!

シュッと使えて肌にもやさしいUV&アウトドアミスト。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました