こんにちは。
りんです。
今回は3歳児の娘氏と旧松代駅に
立ち寄ったので、
その様子を紹介します。
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪




「旧松代駅」の基本情報
所在地
長野県長野市松代町松代松代殿町70
参考サイト

(引用元:信州松代観光協会)
無料駐車場
あり
当日の様子
着きました。
現在は廃線となっている、
旧長野電鉄屋代線の駅舎です。
この階段を登り、
上へと上がります。
案内図を発見。
レトロな雰囲気です。
今も、バスの待合所などとして
使われているようです。
電話も発見。
壁には
色々と
掲示物が貼られていました。
ベンチもあります。
娘氏も興味深そうにキョロキョロしていました。
自販機もありました。
周辺の案内図もあります。
他にも
こういうのもありました。
別の角度から&少し離れてみると
こういう感じでした。
滞在時間は短かったけど、いい散策になりました。
「松代地域」のその他のおすすめスポット
松代地域には、観光スポットがたくさんあります。
実際に訪れたおすすめのお出かけ先をまとめた記事はこちら↓
◆ 松代町で子連れにおすすめのランチ&カフェまとめ
松代で「子どもと一緒に安心して入れる」、
「休憩にもぴったり」なお店をまとめた記事はこちら:
▶ 松代町の子連れランチ&休憩スポット5選↓
散策の合間の参考にもどうぞ!
あわせてチェックしたい、長野市の子連れランチ特集
長野市には、
ほかにも子どもと一緒に入りやすいお店がいくつかあります。
気軽なランチや休憩に便利なスポットをまとめたこちらの記事も、
よかったらご覧ください。
▶︎ 長野市の子連れグルメスポットまとめはこちら↓
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ
お食事処、屋外遊び場なども
エリアごとに載っています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文、定期縛りなし。