こんにちは。
りんです。
今回は3歳児の娘氏と岩松院に
行ってきたので、
その様子を紹介します。

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる屋内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【長野県 子連れで訪れたい室内おすすめスポット】実際に訪れた体験をもとに、
室内遊び場・歴史スポットなど親子で楽しめる施設をご紹介。
おでかけや観光に便利です。

【長野県】子どもが喜ぶ公園&おでかけスポット紹介|エリア別で探せるおでかけガイド
実際に子どもと訪れた、
長野県内の公園やお出かけスポットを厳選紹介。
各スポットの良い点や特徴をわかりやすくまとめました。親子でのお出かけの参考にぜひ。

【長野県】子どもと外食!今まで行った飲食店まとめ&食べたメニュー紹介
長野県で子連れランチ&ディナー!
実際に訪れた飲食店の一覧を紹介。
食べたメニューやお店の雰囲気も
写真付きでレポートしています。

【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポート
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。
小諸動物園や茶臼山動物園など、
実際に親子で訪れた魅力を詳しくレポートしています。
「岩松院」の基本情報
所在地
長野県上高井郡小布施町雁田615
無料駐車場
あり
公式サイト
拝観料・拝観時間について(団体用) | 【公式】信州おぶせ梅洞山 岩松院
(引用元:岩松院 公式ホームページ)
拝観料
一般
500円
小・中学生
200円
未就学児
無料
https://www.gansho-in.or.jp/s/appointments
(引用元:岩松院 公式ホームページ)
拝観受付時間
4月~10月
9:00-16:30
11月
9:00-16:00
12月~3月
9:30-15:30
当日の様子
早速、進んでいきます。
雁田山公園のハイキングコースなどが書かれている、
案内板を発見。
「福島正則公霊廟」の案内板も発見。
石段を登り、少し進むと、
またまた石段を発見。
遠くに「鐘楼」も見えました。
本堂の外観は、
こういう感じです。
今回はスケジュールの関係で
外観を見学して帰路につきましたが、
いいリフレッシュになりました。
リンク