こんにちは。
りんです。
今回は2歳児の娘氏と小諸動物園に
行ってきたので、
その様子を紹介します。

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる屋内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【長野県 子連れで訪れたい室内おすすめスポット】実際に訪れた体験をもとに、
室内遊び場・歴史スポットなど親子で楽しめる施設をご紹介。
おでかけや観光に便利です。

【長野県】子どもが喜ぶ公園&おでかけスポット紹介|エリア別で探せるおでかけガイド
実際に子どもと訪れた、
長野県内の公園やお出かけスポットを厳選紹介。
各スポットの良い点や特徴をわかりやすくまとめました。親子でのお出かけの参考にぜひ。

【長野県】子どもと外食!今まで行った飲食店まとめ&食べたメニュー紹介
長野県で子連れランチ&ディナー!
実際に訪れた飲食店の一覧を紹介。
食べたメニューやお店の雰囲気も
写真付きでレポートしています。

【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポート
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。
小諸動物園や茶臼山動物園など、
実際に親子で訪れた魅力を詳しくレポートしています。
「小諸動物園」の基本情報
所在地
長野県小諸市丁311
開園時間
9:30~16:30
休園のお知らせ
小諸市動物園は、令和8年3月末まで(令和7年4・5月除く)全面休園するそうです。
小諸市動物園:休園のお知らせ|小諸市オフィシャルサイト
小諸市動物園は、令和8年3月末まで全面休園いたします。(令和7年4・5月除く)
(引用元:小諸市公式ホームページ)
入園料
※未就学の幼児は保護者付添いの場合に限り、入園料は無料
共通券
懐古園内散策・動物園・徴古館・藤村記念館・小山敬三美術館・小諸義塾記念館、全てを
ご覧いただけます。
高校生以上 500円
小・中学生 200円
(引用元:小諸市公式ホームページ)
小諸懐古園にも行ったので、共通券で動物園も見ることができました。
小諸動物園で見れる動物一覧
ページが見つかりませんでした|小諸市オフィシャルサイト
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、お探しのページを見つけることができませんでした。
(引用元:小諸市公式ホームページ)
動物園園内マップ
動物園園内マップ|小諸市オフィシャルサイト
(引用元:小諸市公式ホームページ)
当日の様子
動物がいると駆け寄って、
何やら声がけをしていました。
馬が予想以上に大きくて驚きながらも、
嬉しそうに笑っていた娘氏でした。
フォトスポットもあり、
記念写真も撮れました。
輪投げができる箇所もありました。
動物園からは遊園地も見えました。
ペンギンさんも発見!
娘氏、大分はしゃいでいました。
大きな亀も
いました。
たくさん歩けて、桜もきれいで、
動物もたくさん見れて大満足な娘氏でした。
リンク
この宅配弁当は、塩分やカロリーに配慮して
管理栄養士が 献立設計した”冷凍惣菜”です。
初めてご利用の方は、送料無料の「お試しセット」がおすすめ!