PR

白玉蘭(もくれん)|子どもと一緒に訪れやすい長野市の中華料理店

長野市
この記事は約6分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

先日、子連れで白玉蘭(もくれん)

行ってきました

 

長野市にある「白玉蘭(もくれん)」は、

中華料理が楽しめるお店で、

子連れでも入りやすい雰囲気が魅力的です。

 

今回は、お店の特徴や

子連れで訪れた際の雰囲気を紹介します。

 

 

「白玉蘭 MOKUREN」の基本情報

所在地

長野県長野市安茂里小市2丁目18−5

 

国道19号線沿いにあり、

大きな看板も出ているので

場所がわかりやすいです。

 

無料駐車場

あり

 

公式サイト

 

営業時間

ランチ

11:00 – 14:30

 

ディナー

平日

17:30 – 20:30

 

土日祝

17:30 – 21:00

ラストオーダーは、閉店の30分前

 

定休日

火曜日

 

当日の様子

早速、店内に向かいます。

 

建物の外観は、

こういう感じです。

 

店内には、テーブル席の他、

小上がり席、個室もありました。

 

人気店なので、

事前に予約をすることをおすすめします。

予約は電話でのみ、受け付けているそうです。
連絡先:026-213-8181

 

キッズルームもありました。

 

キッズルームの利用対象は、

7歳以下です。

 

木のおもちゃもあり、木育にもなります。

 

頼んだメニュー

娘氏

キッズプレート 680円(税抜)

 

ランチセット 1,100円(税抜)

A~Dの4種類があり、メイン料理が選べます。

メイン料理の他、

  • スープ、
  • ごはん、
  • サラダ、
  • 漬物がついてきます。

 

「白玉蘭」の特徴やおすすめポイント

✔ 子ども連れでも安心して入れる落ち着いた雰囲気

✔ キッズスペースがあり、子どもが喜ぶ

✔ 本格的な中華料理が楽しめる

✔ 広々とした店内で家族でゆったりと食事ができる

✔ 中華メニューが充実していて子どもにも食べやすい

✔ 駐車場完備でアクセスしやすい

 

「白玉蘭(もくれん)」は、

家族で気軽に

中華料理を楽しめるお店でした。

 

子ども連れでも安心して

訪れることができるため、

 

長野市でファミリーランチやディナーを

探している方におすすめです。

 

ぜひ気軽に足を運んでみてください。


テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました