こんにちは。
りんです。
今回は3歳児の娘氏と大衆食堂 夢の家に
行ってきたので、
その様子を紹介します。

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる屋内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【長野県 子連れで訪れたい室内おすすめスポット】実際に訪れた体験をもとに、
室内遊び場・歴史スポットなど親子で楽しめる施設をご紹介。
おでかけや観光に便利です。

【長野県】子どもが喜ぶ公園&おでかけスポット紹介|エリア別で探せるおでかけガイド
実際に子どもと訪れた、
長野県内の公園やお出かけスポットを厳選紹介。
各スポットの良い点や特徴をわかりやすくまとめました。親子でのお出かけの参考にぜひ。

【長野県】子どもと外食!今まで行った飲食店まとめ&食べたメニュー紹介
長野県で子連れランチ&ディナー!
実際に訪れた飲食店の一覧を紹介。
食べたメニューやお店の雰囲気も
写真付きでレポートしています。

【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポート
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。
小諸動物園や茶臼山動物園など、
実際に親子で訪れた魅力を詳しくレポートしています。
「大衆食堂 夢の家」の基本情報
所在地
長野県上田市本郷926-1
無料駐車場
あり
営業時間
昼
11:30~14:15
夜
17:00~22:00
メニュー
バナナラーメンが
すごく気になる…(笑)
ラーメンの他にも、焼肉もあります。
小上がり席
あり
幼児用の椅子
あり
こういうタイプの椅子もありました。
幼児用の食器
あり
大人と同じコップだと心配な場合は、
ストローマグなどを持参すると
安心かもしれません。
おむつ替えスペース
なし
幼児用の補助便座
なし
当日の様子
駐車場から店内へと向かいます。
入口はこういう感じです。
中に入ると、まず甲冑が目に入りました。
結構、存在感がありました。
その他、ドリンクバーコーナーを発見。
漫画も置いてありました。
幼児用の椅子もあります。
店内には、
テーブル席の他、
小上がり席もありました。
お水は、2杯目以降は
セルフサービスです。
ドリンクバーの近くに、お水が置いてありました。
頼んだメニュー
私&娘氏
「お得なラーメンセットA」
味噌カツ&つけ麺 1,160円
キッズメニューがないので、
このメニューを頼んで、娘氏と分けました。
娘氏
ドリンクバー 380円
夫氏
奏龍透明味噌ラーメン 800円
一口もらって食べたところ、美味しかったです。