PR

【千曲市】カラコロの足湯|無料で楽しめる源泉かけ流しの癒しスポット

千曲市
この記事は約9分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

今回は3歳児の娘氏と水と緑と潤いのある公園

行ってきたので、

その様子を紹介します。

 

💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。 雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、 実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。
【長野県まとめ】家族で楽しめる遊び場&おでかけスポット集|公園・自然・体験を気軽に
長野県内で楽しめる遊び場やおでかけ先を、市街地から郊外まで幅広く紹介。公園や自然にふれられるスポット、足湯情報などをまとめました。子どもとの外遊びに役立つ情報を探している方におすすめです。
【長野県】子どもと一緒に楽しめる♪おすすめ飲食店まとめ【訪問レポ付き】
長野県内で子どもと一緒に行きやすい飲食店を市町村別にまとめました! 小上がり席、キッズスペース、キッズメニューなど 親目線のリアルな感想付き。 子連れランチ・ディナー選びの参考にぜひ。
【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポ
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。 小諸動物園や茶臼山動物園など、 実際に親子で訪れた魅力を詳しくご紹介しています。

 

🧳 お出かけ前にチェック!幼児とのお出かけ時の持ち物リスト

小さな子どもとのおでかけのとき、

「あれがあればよかった…」と後から気づくこともありますよね。

 

年齢別におすすめの持ち物をまとめた記事もあるので、

よければお出かけ前にご覧ください👇

 

▶️「【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ」↓

 

▶ そのほかの持ち物についてはこちら↓

 

\足湯や温泉に便利な「温泉バッグ」はこちら/

メッシュバッグなのに自立するから、使い勝手◎。

お砂場セット入れとしてもおすすめです。

 

「水と緑と潤いのある公園(カラコロの足湯)」の基本情報

所在地

長野県千曲市上山田温泉二丁目9番地1

 

周辺の案内図です。

 

営業時間

6時30分~21時

 

定休日

なし

 

足湯の利用料

無料

 

無料駐車場

あり

 

駐車場は、公園(足湯)の向かい側にありました。

 

停められる箇所は青く塗られていて、

「足湯」と書かれていたり、

足のマークが描かれていたりしてわかりやすくなっていました。

全部で6台、駐車できます。

 

駐車場の近くには、

バス停もありました。

 

公式ホームページ

 

お手洗い

あり

 

おむつ替えスペースや、

 

ベビーチェアもありました。

幼児用の補助便座はありませんでした。

 

効能

 

当日の様子

この公園には、無料の足湯があります。

 

近づくと、

 

硫黄のいい匂いがしました。

 

お湯が出てくる箇所の近くは、

少し暑かったけど

離れたらちょうど良かったです。

 

足湯を少し遠くから見ると、

こういう感じです。

 

足湯からの景色は

こういう感じです。

 

があり、

の中には、もいました。

 

公園内には遊具はありませんが、

 

舞台や、

 

東屋などもあります。

 

看板を発見。

 

記念碑もありました。

 

少し立ち寄るのにおすすめな場所です。

これは飲めるようです。

 

娘氏も、気持ちよさそうに入っていました。

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、室内遊び場、屋外遊び場などを

エリアごとに載せています。

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

 

 

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓


子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。

あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。

LINEで簡単注文、定期縛りなし。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました