こんにちは。
りんです。
今回は3歳児の娘氏と鉄の展示館に
行ってきたので、
その様子を紹介します。

雨の日も楽しめる!娘氏が喜んだ、長野県の室内遊び場&室内おでかけスポットまとめ
今回は、今まで出かけた長野県の室内遊び場や、
室内お出かけスポットの中で、
娘氏が喜んだ場所を紹介します。

長野県の遊び場(屋外)や「おでかけスポット」まとめ
今回は、今まで出かけた長野県の遊び場や「お出かけスポット」の中で、
娘氏が喜んだ場所を紹介します。
公園の遊具なども紹介しています。
遊具ごとの検索、条件を絞った検索もできるので、
よかったらご利用ください。

長野県内でおすすめの子連れお食事店(ランチ・スイーツなど)
今回は長野県内で子連れにおすすめのお店を
紹介します。

長野県のおすすめ動物園4選
長野県のおすすめ動物園を4つ紹介します。
「鉄の展示館」の基本情報
所在地
長野県埴科郡坂城町坂城6313-2
無料駐車場
あり
参考リンク
鉄の展示館 坂城町長野県
坂城町 刀匠の町「坂城」として長い間待ち望まれ誕生した展示施設 人間国宝 故 宮入行平刀匠にはじまり多くの刀匠を育てたことに由来しています
(引用元:鉄の展示館 公式ホームページ)
営業時間
9時~17時(入館は16時30分まで)
定休日
- 毎週月曜日(月曜が休日の場合翌日)
- 年末年始
入館料
一般
400円
20名以上の団体
300円
当日の様子
建物の外観は、
こういう感じです。
ちょうど
「第10回坂城のお雛さま」開催中でした。
展示館の向かいには、
喫茶店&売店があり、
時間帯によっては、
軽食も食べられるようです。
それでは、中へ。
中に入ると、
かわいいお雛様、お内裏様を発見。
娘氏が喜んでみていました。
早速、受付をします。
この奥にも、
お雛様がたくさん飾られていました。
館内には、
エレベーターもあります。
色々なところに、
お雛様が展示されていたので、
娘氏も喜んでみていました。
予想以上にお雛様が多くて、
嬉しかったです。
宮入行平さん(人間国宝)の銅像を発見。
これは、書斎の風景だそうです。
坂城にある企業が作っているものの展示もありました。
展示物が多くて、
いいリフレッシュになりました。
リンク