PR

【長野県長野市】3歳児と外遊び&散策 @真田公園

長野市
この記事は約7分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

今回は3歳児の娘氏と真田公園に行ってきたので、

その様子を紹介します。

 

松代観光の決定版!歴史探訪&映えスポット・絶品グルメを楽しもう
長野市松代エリアの歴史スポットや公園、飲食店をまとめました。 武家屋敷や城跡、地元グルメを楽しめるお店など、 親子で楽しめる見どころを詳しく紹介しています。 松代観光を考えている方はぜひチェックしてください。
【完全保存版】長野県の親子で楽しめる屋内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【長野県 子連れで訪れたい室内おすすめスポット】実際に訪れた体験をもとに、 室内遊び場・歴史スポットなど親子で楽しめる施設をご紹介。 おでかけや観光に便利です。
【長野県】子どもが喜ぶ公園&おでかけスポット紹介|エリア別で探せるおでかけガイド
実際に子どもと訪れた、 長野県内の公園やお出かけスポットを厳選紹介。 各スポットの良い点や特徴をわかりやすくまとめました。親子でのお出かけの参考にぜひ。
【長野県】子どもと外食!今まで行った飲食店まとめ&食べたメニュー紹介
長野県で子連れランチ&ディナー! 実際に訪れた飲食店の一覧を紹介。 食べたメニューやお店の雰囲気も 写真付きでレポートしています。
【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポート
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。 小諸動物園や茶臼山動物園など、 実際に親子で訪れた魅力を詳しくレポートしています。

 

「真田公園」の基本情報

所在地

長野市松代町松代2-2

 

 

長野松代総合病院の裏にありました。

真田邸や、

 

宝物館、松代文武学校なども隣接しています。

 

無料駐車場

あり

10台収容できるようです。

 

犬の散歩の可否

犬の散歩はしてもいいようです。

 

水飲み場

あり

 

遊具など紹介

当日の様子

道が舗装されていて、

歩きやすかったです。

 

落ち着いた雰囲気の場所でした。

 

少しずつ進んでいきます。

 

ベンチも複数にあり、

休憩しながら散策できます。

 

恩田木工民親の像を発見。

 

真田信之の像を発見。

 

その近くに、

日本100名城スタンプが置かれていました。

 

緑も多く、

癒されます。

 

ベンチは複数個所にありました。

 

時期によっては、

 

菊の展覧会が行われています。

 

ちょうちょを見つけて、追いかける娘氏。

 

遊具紹介

ちょうちょを追いかけているうちに、

遊具のあるエリアに移動してきました。

 

娘氏が好きなスプリング遊具

 

喜ぶ娘氏。

後ろには、真田邸が見えます。

 

楽しそうな娘氏。

 

この遊具は、40キロまで耐えられるようです。

 

すべり台もありました。

 

早速、階段を登る娘氏。

 

すべり台の側面には、

「この遊具は3歳から12歳用です」と書かれていました。

 

夏場は遊具が暑くなるので、注意が必要です。

 

楽しそうな娘氏。

 

このすべり台は、お砂場と隣接していました。

 

お砂遊びが好きな娘氏は、

お砂場があって嬉しそうでした。

 

ブランコもありました。

 

楽しく散策もでき、

大好きなお砂場やスプリング遊具もあったので、

大満足な娘氏でした。


この宅配弁当は、塩分やカロリーに配慮して

管理栄養士が 献立設計した”冷凍惣菜”です。

初めてご利用の方は、送料無料の「お試しセット」がおすすめ!

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました