PR

麺とび六方 長野店|豪快なラーメン&つけ麺を堪能!子連れ訪問レポ

長野市
この記事は約7分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

先日、 3歳児と一緒に

麺とび六方(長野店)

行ってきました。

 

長野市にある 「麺とび六方 長野店」 は、

がっつり食べたい人にぴったりなラーメン&

つけ麺が味わえるお店。

 

太麺と濃厚なスープが特徴で、

食べ応えのある一杯を提供しています。

 

今回は、実際に訪れて食べたメニューと、

その感想を紹介します。

 

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。 雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、 実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。
【長野県まとめ】家族で楽しめる遊び場&おでかけスポット集|公園・自然・体験を気軽に
長野県内で楽しめる遊び場やおでかけ先を、市街地から郊外まで幅広く紹介。公園や自然にふれられるスポット、足湯情報などをまとめました。子どもとの外遊びに役立つ情報を探している方におすすめです。
【長野県】子どもと一緒に楽しめる♪おすすめ飲食店まとめ【訪問レポ付き】
長野県内で子どもと一緒に行きやすい飲食店を市町村別にまとめました! 小上がり席、キッズスペース、キッズメニューなど 親目線のリアルな感想付き。 子連れランチ・ディナー選びの参考にぜひ。
【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポ
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。 小諸動物園や茶臼山動物園など、 実際に親子で訪れた魅力を詳しくご紹介しています。

 

「麺とび六方 長野店」の基本情報

所在地

長野市稲葉中千田2567-1

 

店舗一覧

 

営業時間

11:30〜15:00

17:30〜22:00

 

定休日

なし

 

無料駐車場

あり

 

子供用椅子

あり

 

子供用食器

他の色の食器もありました。

 

小上がり席

あり

 

💡「これ持っててよかった…!」をまとめました

子どもとの外食、

行く前はあれこれ心配になることもありますよね。

 

わが家も毎回ちょっとしたことで助けられてきたので、

実際に持って行ってよかったものを、

0〜4歳向けにまとめてみました。

 

同じように「どうしようかな?」と

感じている方の参考になればうれしいです👇

 

▶ 【保存版】子連れ外食に“あると安心”な持ち物リスト↓

 

当日の様子

早速、店内へ。

 

食券制でした。

六式中華そばの量は、「ミニ110g、並170g、中200g、大250g、特大300g」と書いてありました。

 

頼んだメニュー

ラーメン

中盛りと大盛りが同じ値段(930円)で、どちらか選べました。

今回は大盛りにしました。

野菜の量、油の量、にんにくの量自分の好みで調整できました。増量は無料でできました。

 

器にたっぷりと盛られたラーメンは、

見た目からしてインパクト抜群

 

太めの麺はスープによく絡み、

もちもちとした弾力が楽しめる

食べ応えのある麺でした。

 

一緒に盛られたもやしや

キャベツシャキシャキ感

良いアクセントになり、

 

最後まで飽きずに食べ進められるのが

嬉しいポイントでした。

 

もやし&麺が好きな娘氏にも分けたところ、

喜んで食べていました。

 

つけ麺

娘氏には、すぐ食べられるよう、

冷たいつけ麺を頼みました。

(930円)

 

つけダレは魚介系の風味が

しっかり効いていて、

旨味が凝縮された濃厚な味わい

 

一口つけて食べると、

もちもちの麺と濃厚なスープが

絶妙に絡み合い、

 

しっかりとした味のインパクトが

感じられます。

 

あわせてチェックしたい、長野市の子連れランチ特集

長野市には、

子どもと一緒に入りやすいお店が複数あります。

 

気軽なランチや休憩に便利なスポットをまとめたこちらの記事も、

よかったらご覧ください。

 

▶︎ 長野市の子連れグルメスポットまとめはこちら↓

 

🔗 あわせて読みたい|ランチのあとに寄れるおでかけスポットもチェック!

子どもと一緒に外食したあとは、

ちょっとどこかに立ち寄りたくなることもありますよね。

 

「どこか遊べる場所ないかな?」というときは、

こちらの記事もどうぞ。

 

▶ 【保存版】長野県の子どもと行ける遊び場・おでかけスポットまとめ↓

 

▶ 長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ↓

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場なども

エリアごとに載っています。

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

 

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

「麺とび六方 長野店」の特徴&おすすめポイント

太麺と濃厚スープが特徴のラーメン&つけ麺を提供

ボリューム満点で、しっかり食べたい人におすすめ

麺の量やトッピングが選べ、自分好みにカスタマイズ可能

✔ 小上がり席があり、子連れでも過ごしやすい

駐車場完備でアクセスしやすく、ファミリーやグループ利用にも◎

 

「麺とび六方 長野店」は、

太麺と濃厚スープが特徴の、

食べ応え抜群なラーメン&つけ麺を楽しめるお店でした。

 

ボリュームも満点で、

ガッツリ食べたいときにぴったり。

 

麺の量やトッピングも選べるので、

自分好みにカスタマイズできるのも

魅力的です。

 

長野市でッツリ系のラーメンや

つけ麺を探している方は、

ぜひ訪れてみてください。

 

📚 1冊あると便利!


外食できない日も、“本格ラーメン”でごほうびごはん。

忙しい育児中でも、おうちでプロの味。

湯せんで簡単!頑張る自分へのご褒美に、名店ラーメンをぜひ。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました