こんにちは。
りんです。
松代エリアには、
歴史を感じられるスポットや親子で楽しめる公園、
地元のグルメを味わえるお店など、
魅力的な場所がたくさんあります。
ここでは、実際に訪れた各スポットの特徴や
おすすめポイントをまとめました。
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪




👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集
「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、
年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。
よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。
▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓
松代エリアのおすすめスポット
歴史的建造物
真田邸(新御殿)
✔ 江戸時代の大名屋敷の雰囲気をそのまま残している
✔ 落ちついた雰囲気でゆったりと見学できる
✔ 庭園も美しく、ゆっくり見学できる
旧横田家住宅
✔ 江戸時代の武家屋敷の特徴を感じられる建物
✔ かつての暮らしの様子が伝わる展示が充実
✔ 歴史的価値のある屋敷をじっくり見学できる
松代城跡
✔ かつての城の遺構が残る歴史的スポット
✔ 鯉や鴨も見れるため、子どもが喜ぶ
✔ 春には桜の名所としても知られる
山寺常山邸(やまでらじょうざんてい )
✔ 江戸時代の武士の暮らしを伝える貴重な建物
✔ 風情のある日本庭園が楽しめる
✔ 静かで落ち着いた雰囲気のなかで見学できる
松代藩文武学校
✔ 武芸と学問を学んだ江戸時代の学校
✔ 当時の教育環境を知ることができる
✔ 歴史を学ぶのに適した展示がそろっている
旧白井家表門
✔ 松代藩士の屋敷に残る歴史ある門
✔ かつての武家屋敷の面影を残す貴重な建造物
✔ 敷地内の雰囲気も見ごたえがある
旧樋口家住宅
✔ 江戸時代の武家住宅の特徴を伝える建物
✔ かつての暮らしの様子が感じられる
✔ 庭園も美しい
旧前島家住宅
✔ 武士の暮らしを知ることができる歴史的建築
✔ 松代藩の家臣の住まいとしての歴史が残る
✔ 伝統的な木造建築の美しさが魅力
寺町商家(旧金箱家住宅)
✔ 商人の暮らしを伝える歴史的建造物
✔ 江戸時代の商家の生活や文化が学べる
✔ 内部の展示が充実しており見ごたえがある
象山神社
✔ 佐久間象山を祀る歴史ある神社
✔ 境内の雰囲気が厳かで落ち着いている
✔ 歴史好きな方には興味深いスポット
旧松代藩鐘楼
✔ 松代藩の時を告げた鐘楼が残る
✔ 江戸時代の時間の管理方法に触れられる
✔ 史跡としての価値が高い
旧松代駅
✔ かつて松代にあった鉄道駅の跡地
✔ 交通の歴史に触れられる
✔ ノスタルジックな雰囲気が漂う
真田勘解由邸
✔ 真田家の家臣の住居としての歴史を持つ
✔ 江戸時代の武家文化を感じることができる
✔ 観光気分を高められる
矢沢家の表門
✔ 武家屋敷の面影を残す立派な門構え
✔ 松代藩の歴史を感じられるスポット
✔ 写真映えする景観が魅力
八田家住宅
✔ 松代の武家住宅の特徴を色濃く残す
✔ 伝統的な建築美を感じられる
✔ 観光気分を高められる
小山田家住宅
✔ 歴史的な武家屋敷の雰囲気を感じられる
✔ 観光気分を高められる
✔ 松代の歴史的な街並みの一部として魅力的
公園
真田公園
✔ ゆったりとした落ちついた雰囲気
✔ 遊具があり子どもも喜ぶ
✔ 四季折々の自然が楽しめる
青垣公園
✔ 自然に囲まれた落ち着いた雰囲気
✔ 遊具もある
✔ ベンチや休憩スペースがあり無理なく遊べる
周辺のお食事処
麵処 象山屋
✔ ブラックラーメンが食べられる
✔ 濃厚なスープとこだわりの麺が楽しめる
✔ 子連れでも訪れやすい雰囲気
OYAKI FARM(おやきファーム)
✔ 長野名物のおやきを楽しめる
✔ できたてのおやきを味わえる
✔ 工場の見学もできる
カフェエレファンントマウンテン
✔ おしゃれで落ち着いた雰囲気
✔ キッズスペースもある
✔ 親子でくつろげる空間
関連する場所
上田城跡公園
✔ 真田家ゆかりの歴史スポット
✔ 散策しながら城跡の雰囲気を楽しめる
✔ 春には桜の名所としても人気
川中島古戦場史跡公園
✔ 川中島の戦いの舞台となった歴史的スポット
✔ 戦国時代の雰囲気を感じられる
✔ 博物館もあり、歴史を学ぶのに最適
◆ 松代町で子連れにおすすめのランチ&カフェまとめ
松代で「子どもと一緒に安心して入れる」、
「休憩にもぴったり」なお店をまとめた記事はこちら:
▶ 松代町の子連れランチ&休憩スポット5選↓
散策の合間の参考にもどうぞ!
あわせてチェックしたい、長野市の子連れランチ特集
長野市には、
ほかにも子どもと一緒に入りやすいお店がいくつかあります。
気軽なランチや休憩に便利なスポットをまとめたこちらの記事も、
よかったらご覧ください。
▶︎ 長野市の子連れグルメスポットまとめはこちら↓
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ
お食事処、屋外遊び場なども
エリアごとに載っています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文、定期縛りなし。