こんにちは。
りんです。
2歳児の娘氏と軽井沢キッズパークに
行ってきたので、
その様子を紹介します。
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪
「軽井沢キッズパーク」の基本情報
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016
(軽井沢プリンスショッピングプラザ内)
参考リンク
(引用元:軽井沢プリンスショッピングプラザ 公式ホームページ)
2024年11月30日に、リニューアルオープンしたそうです。
(このブログ記事は、リニューアル前のものです。)
営業時間
10時~16時半
利用できる年齢
0 ~ 12 才まで
利用料金
30分700円
延長 30分ごと500円
子どもとのおでかけに、あってよかった!持ち物リストまとめ
「あれもこれも…」とつい心配になってしまう持ち物。
我が家で役立ったリストをまとめたので、
よければのぞいてみてください。
▼ 【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ ↓
当日の様子
駐車場から遊び場までは
少し距離がありました。
2歳の娘氏は、
「抱っこ8割+自分で歩く2割」くらいのペースでした。
小さいお子さん連れの方は、
抱っこひもやベビーカーがあると安心かもしれません◎
遊び場の敷地内には、
トランポリンが数か所にありました。
子供しか中に入れないので娘氏は、
1人で中へ!
娘氏は最初、慎重にピョンピョン…。
少しずつ慣れて、だんだん大きなジャンプができるように!
安全に遊べるスペースなので、
親としても安心して見守れました。
定番のブランコも設置されています。
体をたっぷり動かしたい子にもぴったりですね。
エリア内には、
まるで小さなおうちのような
ごっこ遊びスペースもありました。
キッチンやお店屋さんごっこなどをして
たくさん遊べました。
トランポリン、おままごと、ブランコ…
いろんな遊びができたおかげで、
娘氏も終始ニコニコ!
30分~1時間くらいの短時間利用でも
十分満足できました。
ショッピングモール内にあるので、
お買い物ついでの気分転換にもぴったりです。
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ
お食事処、屋外遊び場なども
エリアごとに載っています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
まとめ|小さい子連れにもやさしい遊び場!
【軽井沢キッズパーク】は、
2歳くらいの小さなお子さんでも楽しめる、
とてもやさしい遊び場でした。
- 軽井沢観光ついでに
- ショッピングモール内でちょっと遊ばせたいときに
気軽に立ち寄れるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文、定期縛りなし。