PR

【長野県軽井沢町】2歳児と外遊び @軽井沢キッズパーク訪問レポ

軽井沢町
この記事は約6分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

2歳児の娘氏と軽井沢キッズパーク

行ってきたので、

その様子を紹介します。

 

 

\抽選で134名に豪華賞品が当たる!/
\抽選で134名に豪華賞品が当たる!/

「軽井沢キッズパーク」の基本情報

住所

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016

(軽井沢プリンスショッピングプラザ内)

 

参考リンク

 

2024年11月30日に、リニューアルオープンしたそうです。

(このブログ記事は、リニューアル前のものです。)

 

営業時間

10時~16時半

公式ホームページによると、天候・日照時間により、変更になる可能性もあるそうです。

 

利用できる年齢

0 ~ 12 才まで

 

利用料金

30分700円

延長 30分ごと500円

保護者入場無料支払い方法は、現金のみ。

 

当日の様子

駐車場から遊び場までは

少し距離がありました。

 

2歳の娘氏は、

「抱っこ8割+自分で歩く2割」くらいのペースでした。

 

小さいお子さん連れの方は、

抱っこひもやベビーカーがあると安心かもしれません◎

 

遊び場の敷地内には、

トランポリンが数か所にありました。

 

子供しか中に入れないので娘氏は、

1人で中へ!

 

娘氏は最初、慎重にピョンピョン…。

少しずつ慣れて、だんだん大きなジャンプができるように!

 

安全に遊べるスペースなので、

親としても安心して見守れました。

 

ブランコもありました。

 

おうちみたいな中に、

 

ごっこ遊びができそうな箇所もあり、

 

しばらく熱中して遊んでいました。

 

色々な遊びができて、

嬉しそうな娘氏でした。



子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママに。

あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。

LINEで簡単注文、定期縛りなし。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました