こんにちは。
りんです。
少し前に3歳児とかつはな亭 川中島店に
行ってきました。
子どもと一緒に「かつはな亭 川中島店」で
ランチを楽しみました。
揚げたてのサクサクなとんかつはもちろん、
ご飯・味噌汁・キャベツのおかわり自由で、
お腹いっぱいになれるのが嬉しいポイント。
店内は落ち着いた雰囲気で、
子連れでも安心して食事ができました。
美味しいとんかつを楽しみたい方は、
ぜひ訪れてみてください。
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪




👜 外食時にあると安心!持ち物リスト
\おでかけ準備に迷ったらこちら/
0〜4歳のママ目線でまとめたリアルなアイテムリスト。
持っておくと、外食時の“ちょっとした不安”が減るかもしれません。
「かつはな亭」の基本情報
公式ホームページ
(引用元:かつはな亭 公式ホームページ)
メニュー
(引用元:かつはな亭 公式ホームページ)
公式アプリ
公式アプリのダウンロードは、こちらから↓
「かつはな亭 川中島店」の基本情報
所在地
長野県長野市稲里町中氷鉋1473-2
この看板が目印です。
営業時間
平日
ランチタイム
ディナータイム
土日祝日
子供用の椅子
あり
子供用の食器
あり
子供用のメニュー
あり
店内の様子
こういう感じでした。
カウンター席とボックス席がありました。
ボックス席は広くて、ありがたかったです。
おむつ交換台
女性用のお手洗いの中に、おむつ交換台もありました。
車での移動も、ちょっとラクにできたら
小さな子どもと一緒に外食へ行くと、
車での移動時間が少し長く感じることも
ありますよね。
とくに、到着前にぐずってしまったり、
座っているのがつらそうな様子を見ると、
「ごはんまでたどりつけるかな…」と
不安になることも。
そんなときのために、
車での時間を少しでも快適にする工夫を
まとめた記事があります。
無理のない範囲で、
できそうなことから取り入れてみても
いいかもしれません。
▶ 車移動が楽になるアイテムなど紹介↓
当日の様子
メニューを注文すると、
こちら(お新香)もいただけました。
頼んだメニュー
娘氏
ちびっこランチ 500円(税込550円)
おもちゃも1つもらえました。
(他にも色々ありますが、娘氏はこれを選びました。)
私
リブロースかつランチ 1,290円
(税込1,419円)
- ご飯、
- お味噌汁、
- キャベツ、
- お新香は
お替わり自由でした。
ジューシーな肉の旨味と、
サクサクの衣が絶妙なリブロースかつ。
運ばれてきたリブロースかつは、
きつね色の衣がサクサクで、
見た目からして美味しそう。
ひと口噛むと、衣の軽い食感の後に、
ジューシーな肉の旨味が
口いっぱいに広がります。
ご飯もふっくら炊き上げられていて、
とんかつとの相性も抜群。
おかわり自由なので、
ボリュームも大満足のランチでした。
キャベツはこういう感じです。
娘氏も喜んで食べていました。
ドレッシングが2つありました。
- ノンオイル和風ドレッシングと
- 特製ドレッシングの
2つです。
どちらも美味しかったです。
あわせてチェックしたい、長野市の子連れランチ特集
長野市には、
ほかにも子どもと一緒に入りやすいお店がいくつかあります。
気軽なランチや休憩に便利なスポットをまとめたこちらの記事も、
よかったらご覧ください。
▶︎ 長野市の子連れグルメスポットまとめはこちら↓
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ
お食事処、屋外遊び場なども
エリアごとに載っています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
「かつはな亭 川中島店」のおすすめポイント
✔ 揚げたてのサクサクとんかつが楽しめるチェーン店
✔ ご飯・味噌汁・キャベツがおかわり自由
✔ 落ち着いた店内で、子連れでも利用しやすい
✔ キッズメニューや子ども用の椅子や食器も完備
✔ 駐車場完備で、車でのアクセスも便利
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文、定期縛りなし。