PR

【長野県長野市】妻科の湯 足湯に親子で立ち寄り|無料&静かな立地でほっとひと息

長野市
この記事は約9分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

子連れで長野市内をドライブ中、

「ちょっと足を休めたいな」と思ったときに

立ち寄ったのが【妻科の湯 足湯】

 

屋外にある静かな足湯で、

親子で無料で利用できます。

 

💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

 

このほか、長野市のおでかけスポットはこちら↓

 

「妻科の湯」の基本情報

所在地

長野県長野市南長野妻科111

 

利用料

無料

 

営業時間

10時~日没

 

定休日

冬期(12〜3月)

 

🧳 お出かけ前にチェック!幼児とのお出かけ時の持ち物リスト

小さな子どもとのおでかけのとき、

「あれがあればよかった…」と後から気づくこともありますよね。

 

年齢別におすすめの持ち物をまとめた記事もあるので、

よければお出かけ前にご覧ください👇

 

▶️「【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ」↓

 

▶ そのほかの持ち物についてはこちら↓

 

\足湯や温泉に便利な「温泉バッグ」はこちら/

メッシュバッグなのに自立するから、使い勝手◎。

お砂場セット入れとしてもおすすめです。

 

当日の様子

途中、看板も出ていました。

 

足湯にはテーブルもありました。

 

きれいな景色も見れました。

 

お湯の温度は、はじめは少し熱く感じましたが、

すぐ慣れました。

幼児には少し熱いかもしれません。

 

温泉の分析書も

 

貼ってありました。

 

滞在時間は短かったけれど、

すごく体がポカポカしてきて、

効果は実感できました。

 

あわせてチェックしたい、長野市の子連れランチ特集

長野市には、

子どもと一緒に入りやすいお店が複数あります。

 

気軽なランチや休憩に便利なスポットをまとめたこちらの記事も、

よかったらご覧ください。

 

▶︎ 長野市の子連れグルメスポットまとめはこちら↓

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場なども

エリアごとに載っています。

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

 

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

✅ まとめ|親子で立ち寄れる“ひとやすみ”の足湯

「妻科の湯 足湯」は、無料で利用できる、

静かで落ち着いた足湯スポット。

 

長野市街の観光の合間や、

お買い物の帰りにふらっと寄れる立地も魅力です。

グルメを楽しむなら「長野こまち 信州おでかけガイド 2024-2025」。お得なクーポン付きで、美味しいスポットをお得に巡れます。



子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。

あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。

LINEで簡単注文、定期縛りなし。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました