PR

麺道 金獅子|長野市の名店「麺道 麒麟児」仕込みの一杯を上田で

上田市
この記事は約6分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

先日、子連れで麺道 金獅子」

行ってきました。

 

麺道 金獅子は、長野市の名店「麺道 麒麟児」で修行を積んだ店主が

手がけるラーメン店。

 

上田市で、あっさり系ながらも

コクのあるラーメンを楽しめるお店です。

 

スープは澄んだ味わいで、あっさりしながらも旨味がしっかり。

高級感のある盛り付けも魅力で、

ラーメンをじっくり味わいたい方におすすめです。

 

今回は、麺道 金獅子訪れた際の雰囲気

食べたメニューについてご紹介します。

 

 

「麺道 金獅子」の基本情報

所在地

長野県上田市上田原1112−1

 

メニュー

 

営業時間

ランチ

11:00~14:00ラストオーダー

 

ディナー

18:00~20:00ラストオーダー

 

支払方法

現金のみ

 

無料駐車場

あり

 

公式ホームページ

 

小上がり席

あり

 

カウンター席もありました。

 

子供用の椅子

あり

 

子供用の食器

あり

 

おもちゃ

あり

とてもキッズフレンドリーなお店でした。

 

当日の様子

早速、店内へ。

 

まず、タッチパネルで受付をしました。

 

席につくと、

お水をくむ箇所が複数にあり、

子連れにはありがたかったです。

(近い方に行けました)

 

頼んだメニュー

娘氏

ミニラーメン ¥200

写真では陰に隠れてしまっていますが、棒状のゼリーもついていました。

 

味玉 中華蕎麦 ¥1,160

醤油味か、塩味かを選べました。

高級感があり、

あっさりとしながらも、コクのあるスープで

とても美味しかったです。

 

見た目もとても綺麗なラーメンでした。

 

麺道 金獅子|おすすめポイント

  • 長野市の名店「麺道 麒麟児」で修行した店主が手がけるラーメン店
  • 子連れ&妊婦に優しい
  • 麺とのバランスが良く、最後まで飲み干したくなるスープ
  • 高級感のある盛り付けで、見た目にも美しい
  • トッピングのクオリティが高く、チャーシューや味玉が絶品
  • ラーメン好きにぜひ訪れてほしい、上田市の注目店

 

麺道 金獅子は、あっさり系ながらもコクのあるスープと、

美しい盛り付けが魅力のラーメン店。

 

長野市の名店「麺道 麒麟児」で学んだ技術が詰まった一杯は、

見た目も味も満足感のある仕上がりです。

 

上田市でこだわりのラーメンを楽しみたい方に、ぜひ訪れていただきたいお店です。




テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました