PR

【長野・長野市】旧白井家表門|レトロ建築を子どもとゆったり味わう訪問レポ

長野市
この記事は約7分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

今回は3歳児の娘氏と旧白井家表門

行ってきたので、

その様子を紹介します。

 

💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

 

「旧白井家表門」の基本情報

所在地

長野県長野市松代町204

 

松代藩文武学校の近くにあります。

 

このほか、長野市のおでかけスポットはこちら↓

 

参考サイト

 

駐車場

なし

市営殿町観光駐車場を利用できます。

 

営業時間

夏期

10:00~16:00

 

冬期

10:00~15:00

 

定休日

原則無休

 

入場料

無料

 

お手洗い

あり

 

多目的トイレもあり、

中にはおむつ替えスペースもありました。

 

当日の様子

見えてきました。

 

外観はこういう感じです。

 

落ち着く雰囲気です。

 

説明書きを発見。

 

早速、

 

入っていきます。

 

湯茶の提供も

しているようです。

 

スタンプも押せました。

旅先やおでかけ先の思い出を残せる、スタンプ帳4冊セット。にじみにくい紙&A6サイズで、持ち運びもらくらく日付やメモも書けて、成長の記録にもぴったり!

 

敷地内は

 

自然が豊かでした。

 

落ち着く空間が

 

広がっています。

 

娘氏も見入っていました。

 

颯爽と歩く娘氏。

 

室内へと入っていきます。

 

入口で靴を脱ぎます。

 

颯爽と歩く娘氏。

 

落ちつく空間が

 

広がっています。

 

少しずつ進んでいきます。

 

楽しく散策できました。

 

緑に癒されました。

 

帰路につきます。

楽しくお散歩ができて、嬉しそうな娘氏でした。

 

「松代地域」のその他のおでかけスポット

松代地域には、観光スポットがたくさんあります。

実際に訪れたおすすめのお出かけ先をまとめた記事はこちら↓

 

◆ 松代町で子連れにおすすめのランチ&カフェまとめ

松代で「子どもと一緒に安心して入れる」、

「休憩にもぴったり」なお店をまとめた記事はこちら:

▶ 松代町の子連れランチ&休憩スポット5選↓

散策の合間の参考にもどうぞ!

 

あわせてチェックしたい、長野市の子連れランチ特集

長野市には、

子どもと一緒に入りやすいお店が複数あります。

 

気軽なランチや休憩に便利なスポットをまとめたこちらの記事も、

よかったらご覧ください。

 

▶︎ 長野市の子連れグルメスポットまとめはこちら↓

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場なども

エリアごとに載っています。

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

📚 1冊あると便利なガイドブック

絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、

親子旅にも役立つ最新スポット情報が

ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」

 

電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、

スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。

 


子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。

あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。

LINEで簡単注文、定期縛りなし。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました