PR

🌸 春の軽井沢ウィッシュリスト【新緑と花を楽しむ旅】

ウィッシュリスト
この記事は約6分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

春の軽井沢は、

新緑や花々があふれる季節。

 

冬の静けさから目覚めた自然を感じながら、

親子で心地よい時間を過ごせます。

 

ここでは「春にやりたいこと」を

ウィッシュリストにしました。

 

 

軽井沢の訪問レポはこちら↓

 

▶ 他のウィッシュリストに関する記事はこちら↓

 

💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

 

👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集

「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、

年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。

 

よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。

 

▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓

 

1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】

赤ちゃんにも使える国産無添加の「アロベビー UV&アウトドアミスト」。
おでかけ前にサッとひと吹きで、忙しい朝もラクちん♪

 

🌸 春の軽井沢ウィッシュリスト

新緑の森を散策

木々が芽吹き、

やわらかい緑に包まれる季節。

 

「軽井沢野鳥の森」や遊歩道で、

春の自然を感じながら歩くのもおすすめです。

 

窓口に並ばず新幹線のきっぷが買える!【KiPuRu(きっぷる)】

 

花めぐり(桜・チューリップ)

雲場池や離山公園などでは春の花が見られます。

お弁当を持って花の下で

ゆったり過ごすのも春らしい楽しみ方です。

 

春限定スイーツやパンを味わう

イチゴや桜を使ったスイーツが並ぶ季節。

旧軽井沢銀座のカフェやベーカリーで、春の味を楽しんでみたいです。

 

サイクリングで爽やかな風を感じる

気候のいい春は、

レンタサイクルで軽井沢の街を走るのも気持ちいい体験。

短距離コースなら子ども連れでも安心です。

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場なども

エリアごとに載っています。

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

 

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

おわりに

春の軽井沢は、

花や新緑があふれるやさしい季節。

 

今回のウィッシュリストが、

旅の計画を考えるときの参考になればうれしいです。

 

モデルプラン・極上グルメ・人気ショップ情報を網羅
便利な電子書籍&200円クーポン付きでお得
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました