こんにちは。
りんです。
山梨県の郷土料理「ほうとう」 を
味わえるお店として有名な
「甲州ほうとう小作」。
今回は 諏訪インター前店 を訪れました。
(行ったのは結構前です)
店内には広いお座敷席があり、
子連れでも利用しやすい雰囲気 です。
それでは、食べたメニューや感想を
紹介します。




「甲州ほうとう小作」の基本情報
公式ホームページ
(引用元:甲州ほうとう小作 公式ホームページ)
店舗一覧
(引用元:甲州ほうとう小作 公式ホームページ)
メニュー
(引用元:甲州ほうとう小作 公式ホームページ)
「甲州ほうとう小作(諏訪インター前店)」の基本情報
所在地
長野県諏訪市沖田町3-53-1
公式ホームページ
(引用元:甲州ほうとう小作 諏訪インター前店 公式ホームページ)
無料駐車場
あり
営業時間
11:00~20:30
(ラストオーダー 20:00)
定休日
なし
幼児用の椅子
あり
幼児用の食器
あり
お手洗い
あり
当日の様子
店内には広いお座敷席があり、
テーブルとテーブルの間隔も
結構広めでした。
人気店なので、
事前に予約をしておくと、
スムーズです。
ほうとう以外にも、
一品料理も充実しています。
頼んだメニュー
娘氏
おにぎり(みそ汁付)
560円
「ほうとう」もよく冷ましてからあげたら、
喜んで食べていました。
私&夫氏
かぼちゃほうとう
具だくさんで、
かぼちゃの甘みがスープに溶け込み、
味噌の風味もしっかり感じられ、
とても美味しかったです。
麺太くてもちもちな食感です。
こんな人におすすめ!
✔ 山梨名物のほうとうを食べたい方
✔ 座敷席でゆっくり食事をしたい方
✔ 観光の途中に、しっかり食べたい方
✔ 子連れで利用しやすいお店を探している方
まとめ|「甲州ほうとう小作」の特徴
✔ 本格的なほうとうが味わえる(太麺&濃厚な味噌スープ)
✔ 広々とした店内で、家族連れでも安心
✔ 一品料理も充実し、馬刺しや定食も楽しめる
甲州ほうとうの名店「小作」のほうとうは、
熱々で提供されるため、冷めるまでに時間がかかります。
しかし、その分、食べるとしっかり体が温まります。
特に寒い季節にはぴったりの一品です。
具材もたっぷり入っていて、
味噌のコク深い味わいが楽しめるのも魅力です。
諏訪や山梨を訪れた際の
食事の候補にしてみるのもいいかもしれません。
この宅配弁当は、塩分やカロリーに配慮して
管理栄養士が 献立設計した”冷凍惣菜”です。
初めてご利用の方は、送料無料の「お試しセット」がおすすめ!