こんにちは。
りんです。
先日、3歳児とぶしもりやめんめんに
行ってきました。
長野県上田市にある
「ぶしもりやめんめん」は、
魚介×豚骨の濃厚スープが人気の
つけ麺のお店。
2025年3月には
「バナナマンのせっかくグルメ!!」でも
紹介され、
話題を集めています。
今回は、野菜とお肉が
たっぷりの「ベジもりぶしもり」と、
「お子様ラーメン」を注文。
小上がり席や子供用の椅子もあり、
子連れでも気軽に立ち寄れる雰囲気でした。
上田市で子連れごはんを探している方に、
ぜひチェックしてほしいお店です。




「ぶしもりやめんめん」の基本情報
所在地
長野県上田市中之条65-1
最寄り駅
赤坂上駅
営業時間
無料駐車場
あり
定休日
なし
公式ホームページ

(引用元:ぶしもりやめんめん 公式ホームページ)
小上がり席
あり
テーブルには調味料などが揃っていました。
その他、店内はこういう感じでした。
おやきも売っていました。
幼児用の椅子
あり
幼児用の食器
あり
おむつ替えスペース
あり
メニュー
つけ麺
その他、ラーメンもありました。
お子様メニュー
サイドメニュー
ご飯
おやき
テイクアウト
ドリンク・デザート
当日の様子
駐車場内には、ピンクのコンテナハウスもありました。
おやきを売っているようです。
お店の外観は、こういう感じです。
入口の待合スペースにありました。
心遣いが嬉しいですね。
注文はテーブルの上にある、タブレットから行いました。
頼んだメニュー
娘氏
お子様ラーメン ¥190
私
ベジもり ぶしもり ¥1,200
味玉は150円でトッピングしました。
このメニューは、
野菜とお肉の両方が楽しめる
贅沢な一杯です。
魚介×豚骨の濃厚スープが、
ヘルシーな麺によく絡んで満足感があります。
このメニューの麺は、
「グラスヌードル」という麺でした。
じゃがいもとさつまいもの
でんぷんから作られた
ツルツルもちもちの春雨で、
グルテンフリーなので、
ヘルシーです。
「ぶしもりやめんめん」のおすすめポイント
• 小上がり席や子ども用イス完備で、
赤ちゃん連れでも安心
• 駐車場完備&アクセスしやすい立地
• 「バナナマンのせっかくグルメ!!」で紹介された注目のお店
上田市のおでかけスポット
「ぶしもりやめんめん」で
美味しいラーメンを楽しんだあとは、
家族みんなで遊べるおでかけスポットにも
寄ってみませんか?
以下の記事では、
実際に子どもと一緒に訪れて良かった
上田市内のスポットをまとめています。
ぜひ合わせてご覧ください。
上田市のおすすめ飲食店まとめ
上田市には「ぶしもりやめんめん」
以外にも、
子ども連れで入りやすい飲食店が
いろいろあります。
小上がり席あり・キッズメニューありの
お店を中心に、
実際に訪れた感想を交えてまとめました。
ランチやカフェ探しの参考にどうぞ。
上田市で子連れでも入りやすい
ラーメン店を探している方には、
「ぶしもりやめんめん」がおすすめ。
小上がり席・キッズメニューあり、
駐車場ありで、
子連れでも過ごしやすい雰囲気です。
上田市で美味しいつけ麺が食べたいときに、
ぜひ立ち寄ってみてくださいね。