こんにちは。
りんです。
まだ行ったことはないけれど、
写真を見るだけで心が動く場所。
“いつか子どもと一緒に訪れたい”と感じた場所を
まとめました。
自然や歴史、体験の幅が広い三重。
子どもの「やってみたい!」を叶えながら、
大人もリフレッシュできそうな10の場所を
ピックアップしています。




▶ 他のウィッシュリストに関する記事はこちら↓
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集

「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、
年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。
よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。
▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓
1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
![]()
【子連れでやりたい】三重の体験&おでかけ10選
伊勢神宮で「お伊勢参り」体験をしたい

静かな森の中に佇む社殿を、
子どもと一緒に歩きながら感じてみたい。
おかげ横丁での食べ歩きも楽しみのひとつ。
↓いままで訪れた、歴史的建造物のレポはこちら↓
おかげ横丁で食べ歩きさんぽ

和の雰囲気が漂う町並みを、
浴衣で歩くのも憧れ。
食べ歩きデビューにもぴったりの場所。
窓口に並ばず新幹線のきっぷが買える!【KiPuRu(きっぷる)】
伊賀流忍者博物館で忍者体験をしてみたい

「忍者って本当にいたの?」という子どもの好奇心をくすぐる、
体験型の学びスポット。
志摩・英虞湾でシーカヤックに挑戦したい

穏やかな湾で親子カヤック。
小学生になったら、海の上から風景を見せてあげたい。
全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー
![]()
鳥羽で真珠の取り出し体験をしてみたい

アコヤ貝の中から真珠を取り出す
“宝探し”のような体験。
子どもが「自分で作ったお土産」を
持ち帰れるのが魅力。
海女小屋でランチをしたい

海女さんとお話ししながら、
目の前で焼いてもらう海鮮。
海の暮らしや仕事を、
食を通して知るきっかけに。
「海の近くで暮らす人たちの物語」を聞ける時間に憧れる。
森のアスレチック「フォレストアドベンチャー湯の山」で遊びたい

木と木を渡るスリル満点のアスレチック。
自然の中で思いきり体を動かして、
親子で笑い合う時間を過ごしたいです。
鳥羽水族館で生きものと出会いたい

日本最大級の飼育種類数を誇る水族館。
人魚伝説のモデル・ジュゴンを見てみたい。
屋内施設なので、雨の日のおでかけ候補にも。
ナガシマスパーランド&アンパンマンミュージアムに行ってみたい

絶叫系のイメージが強いけれど、
実はキッズ向けエリアも充実。
アンパンマン好きのうちはもちろん、
成長に合わせて長く楽しめそうなテーマパーク。
三重旅行の中心に組み込みやすい立地も◎。
御在所ロープウエイで空から紅葉を見たい

ロープウエイで山頂まで行き、
季節の移ろいを眺めたい。
秋は紅葉、冬は樹氷。
🌸まとめ

子どもと一緒に「やりたいこと」を話している時間は、
それだけで少し旅に近づいた気持ちになります。
まだ行ったことがなくても、
「ここ行ってみたいね」と笑い合うその瞬間が、
すでに思い出のはじまり。
いつか叶えたい、
家族でめぐる三重のウィッシュリスト。






