こんにちは。
りんです。
今回は群馬県内で3歳児の娘氏と行った中から、
娘氏が喜んだ飲食店を紹介します。
💡 群馬県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪



👜 子連れ外食、もっと気楽に!持って行くと便利なアイテムまとめ
外食のハードルを少しでも下げたい…!
そんなママ・パパに向けて、
0歳〜4歳までの年齢別「外食便利グッズリスト」をまとめました。
💡 「持ってきてよかった!」が見つかるかも
年齢別に「あると便利な持ち物」をまとめた記事はこちら↓
群馬県内でおすすめの子連れランチ店
📍 安中市
クニオッタ(Restaurant&Bar Kuniotta)
ボックス席があり、
幼児用の食器もあり、
快適に過ごせました。
お料理も美味しかったです。
レストラン燈歌(とうが・横川サービスエリア内)
幼児用の椅子や食器、
おむつ替えスペースや
キッズメニューなどが揃っていて、
快適に過ごせました。
お料理も美味しかったです。
山田うどん 安中店
キッズ用のメニューや、
幼児用の椅子もあり、
快適に過ごせました。
お料理も美味しかったです。
店舗は他にもあります。
📍 高崎市
焼肉レストラン 朝鮮飯店(倉賀野バイパス店)
個室もあり、
快適に過ごせました。
キッズメニューもあります。
スパゲッティー専科 はらっぱ(高崎問屋町店)
幼児用の椅子や、お子様メニューもあり、
快適に過ごせました。
お料理も美味しかったです。
\遊びもごはんも楽しみたい!/食後の「おでかけスポット」を探す
子どもと一緒のおでかけって、
遊ぶ場所も、ごはんを食べるお店も、どちらも大事ですよね。
群馬県内で子連れにおすすめのおでかけスポットを
エリアごとにまとめた記事もご紹介しています。
よかったらご覧ください。
▼【2025最新版】群馬の親子で楽しめるスポットまとめ!遊園地・公園・お出かけ情報↓
▼【保存版】群馬県の子連れで楽しめる室内遊び場&お出かけスポットまとめ|雨の日や暑い日でも安心! ↓
おでかけの計画に、
あわせてチェックしてみてくださいね。
少し足をのばして…長野方面の室内スポットもチェックしてみませんか?
群馬県内にも、
子連れで楽しめるおでかけスポットなどが沢山ありますが、
「もう少し足をのばして、気分転換に違うエリアも行ってみたいな…」
と思う日もありますよね。
そんなときにおすすめなのが、
お隣・長野県のおでかけスポット。
りんの日々では、
長野県内の遊び場を「市町村別」で探せるまとめページを作っています。
▶ 【市町村別】長野県のおでかけスポット検索ページはこちら
いつものおでかけに、
少しだけ新しい選択肢をプラスしたいとき。
「子どもと一緒に行ける場所をもっと知りたい」と思ったときに、
ぜひのぞいてみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
この記事が、群馬県での家族との外食の参考になれば嬉しいです。
お子さんとの楽しい時間を、
素敵なお店でお過ごしください。
卸専門店が直営する通販だから、高品質なお肉も手頃な価格で。