PR

【新潟県上越市】動くティラノサウルス&ボールプールを楽しむ @上越科学館

上越市
この記事は約5分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

今回は3歳児の娘氏と上越科学館

行ってきたので、

その様子を紹介します。

 

 

「上越科学館」の基本情報

所在地

上越市下門前446-2

 

1階には室内プールもありました。

 

営業時間

通常期間

9時~17時 (入館は16時30分まで)

 

夏期特別展開催期間:2024年(令和6年)7月13日~8月25日まで【予定】

9時~18時 (入館は17時30分まで)

 

料金

通常期間の入館料(特別展開催期間を除く全日)

個人料金
一般(高校生以上)

620円

 

小学生・中学生

310円

 

シニア(65歳以上)

460円

 

個人入館券は自動券売機で買います。団体券・リージョンプラザ施設との共通券は、リージョンプラザ総合案内窓口にて販売しているそうです。

 

無料駐車場

あり

駐車場は道を挟んで向かい側にありました。

 

当日の様子

2階

娘氏が一番喜んだのは、ティラノサウルスでした。

 

なんと、このティラノサウルス

動きました

ガオーという声までして、結構迫力がありました。

 

観察をする娘氏。

 

館内には色々展示されていて、

 

社会科や理科の勉強にもなります。

小学生くらいの子も沢山いました。

 

体験ゲームができる箇所も数か所ありました。

 

娘氏には少し難しかったけど、

楽しんでいる様子でした。

 

1階

1階には滑り台や、

 

ボールプールもありました。

 

期間限定で、

トリックオアトリートもやっていました。

 

説明書き、発見。

 

娘氏も見入っていました。




食材は国産100%で、

合成保存料・合成着色料は不使用のお弁当です。

タイトルとURLをコピーしました