こんにちは。
りんです。
先日、子連れで池上百竹亭に
行ってきました。
長野県松本市にある池上百竹亭は、歴史を感じる和の建物が印象的なスポットです。
松本城公園の近くにあり、散策の途中に立ち寄ることもできます。
今回は、子どもと一緒に
池上百竹亭の敷地内を歩いてみた様子をお届けします。




「池上百竹亭」の基本情報
所在地
長野県松本市丸の内10-31
公式ホームページ
(引用元:池上百竹亭 公式ホームページ)
駐車場
あり
開館時間
9:00~21:00
定休日
- 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館)
- 12月29日~1月3日
庭園の見学料金
無料
当日の様子
早速、中へと向かいます。
看板を発見。
いざ、中へ。
落ち着いた和の雰囲気が魅力的です。
静かな環境でゆっくりとした時間を過ごせます。
もみじがとても綺麗でした。
この建物は
「松本オープンガーデンの家」に登録されているようです。
(引用元:松本市 公式ホームページ)
オープンガーデン事業に参加しているそれぞれの庭園は
無料で見学することができます。
少しずつ進んでいきます。
落ちつく雰囲気です。
事前に予約をすれば、有料で借りることも出来ます。
茶室もあります。
お茶会や句会などを催すのに
適した場所かもしれません。
落ち葉もとても綺麗でした。
滞在時間は短かったけど、
娘氏ももみじが沢山あることに喜んでいて、
とてもいいリフレッシュになりました。
池上百竹亭の特徴・感じた点
✔ 松本城公園の近くにあり、歴史を感じる建物
周囲の静かな環境と調和した和の趣がある建物が印象的だった。
✔ 人が少なく、落ち着いた雰囲気
観光地の賑やかさとは違い、のんびりと歩ける環境だった。
✔ 短時間でも立ち寄りやすい
広い施設ではないので、ちょっとした散策に向いている。
池上百竹亭は、松本城公園の近くにある歴史を感じる建物で、
静かな環境の中で散策したい方に向いているスポットでした。
観光の合間に少し立ち寄ってみるのも良さそうです。
この宅配弁当は、塩分やカロリーに配慮して
管理栄養士が 献立設計した”冷凍惣菜”です。
初めてご利用の方は、送料無料の「お試しセット」がおすすめ!