PR

【一風堂】子連れでも気軽に楽しめる豚骨ラーメン店|極・赤丸新味を味わったレポ

チェーン店
この記事は約8分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

先日、

豚骨ラーメン人気チェーン店

一風堂(松本店)

子連れで行ってきました。

 

定番の豚骨ラーメンが楽しめるだけでなく、

子連れでも安心して利用できる雰囲気

魅力です。

 

お店の様子食べたラーメンについて

紹介します。

 

 

「一風堂」の基本情報

公式ホームページ

 

店舗一覧

 

メニュー

 

「一風堂 松本店」の基本情報

所在地

長野県 松本市 芳野16-5

 

店舗の外観は、こういう感じです。

 

営業時間

10:00 ~ 22:00

 

メニュー

これ以外にも、サイドメニューなどもあります。

 

子供用の椅子

あり

 

この棚の下にも、

子供用の椅子がありました。

 

子供用のメニュー

あり

 

子供用の食器

あり

 

お手洗い

あり

おむつ替えスペースや、幼児用トイレなどはありませんでした。

 

当日の様子

早速、入っていきます。

 

いざ。

 

店内の様子

待合室も広かったです。

 

店内は、カウンター席の他、

テーブル席やボックス席もありました。

 

我々はボックス席に案内して頂きました。

テーブルの上はこういう感じです。

 

ファミリー層も多く、店内も広めなので、

子連れでも安心して利用できました。

 

注文はテーブルの上にある、

タブレットから行いました。

 

席の近くには、

 

こういうコーナーがあり、

 

幼児用の食器お手拭きなどが

置いてありました。

 

ルイボスティーも無料で

お替わりができました。

 

セルフコーナーもあり、

 

紅生姜辛子高菜辛もやし

必要な分もらえました。

 

ラーメンに乗せると、

 

良いアクセントになり、

とても美味しかったです。

 

頼んだメニュー

娘氏

おこさまラーメンセット 590円

見づらい写真で、すみません。このセットには、ゼリーもついていて、娘氏は大喜びでした。あとは、ラーメンだけではなくて、白米もついてきました。お会計のときに、飴ももらえました。

 

極・赤丸新味 1,560円

半熟塩玉子をトッピング(+140)したので、この金額です。麺の硬さは「ふつう・カタ・バリカタ・やわ」の中から選べました。チャーシューは娘氏が大好きなので、あげました。喜んで食べていました。

スープはまろやかでクリーミーで、

コクもあり、

濃厚ながら飽きずに最後まで食べられます。

 

麺は歯切れのよい食感で

スープとの絡みも良く、

すすりやすい仕上がりでした。

 

旦那氏

野菜白丸 1,140円

 

+150円をして、替玉も頼んでいました。

 

「一風堂」の特徴やおすすめポイント

• 豚骨ラーメンの定番チェーン店で安定した味を楽しめる

• 店内は子連れファミリーも利用しやすい雰囲気

• キッズメニューや子ども用の椅子や食器もあり、子連れに配慮されている

• 提供が比較的スピーディーで子連れでも安心

• 全国展開でアクセスしやすく、安心感がある

 

一風堂子連れファミリーはもちろん、

1人でも友人同士でも

気軽に利用しやすいお店です。

 

定番の豚骨ラーメンを味わいたいとき、

ぜひ気軽に立ち寄ってみてくださいね。

一風堂オフィシャルオンラインストア

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました