PR

親子で歩く象山神社|歴史と自然を感じる長野市のおでかけ先

長野市
この記事は約9分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

「子どもと一緒に、

静かに過ごせる歴史スポットに行きたい」。

 

そんなときに立ち寄ったのが、

長野市松代町にある象山神社です。

 

幕末の思想家・佐久間象山を祀る神社で、

境内は落ち着いた雰囲気。

 

象山の像は堂々としていて、

とてもかっこよく、

子どもも思わず「すごい!」と見上げていました。

 

境内だけでなく周辺の街並みも美しく、

歴史を感じながら散策できる心地よい時間になりました。

 

💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

 

象山神社とは?

長野市にある象山神社は、

幕末の偉人である、佐久間象山」を祀る神社です。

 

佐久間象山は、

日本の近代化に大きな影響を与えた思想家・兵学者であり、

 

勝海舟坂本龍馬、

高杉晋作らにも影響を与えた人物として知られています。

 

象山神社は、

佐久間象山の偉業を称え

 

彼の生誕地である長野市に創建された神社であり、

歴史好き学業成就を願う人などが多く訪れる場所です。

 

所在地

長野県長野市松代町1502

 

【佐久間象山ゆかりの茶室】「煙雨亭」への訪問レポはこちら↓

 

高義亭(象山神社内)のレポはこちら↓

 

このほか、長野市のおでかけスポットはこちら↓

 

参考サイト

 

無料駐車場

あり

 

拝観料

無料

 

説明書き

 

境内の雰囲気

境内に一歩入ると、

木々に包まれた静けさを感じます。

 

子どもは落ち葉やどんぐりを見つけて夢中になり、

大人は清々しい空気にほっと一息。

自然と歴史を一緒に味わえる時間が広がっています。

 

象山神社の見どころ

佐久間象山の像

境内に立つ象山の像は堂々とした姿で、

とてもかっこいい存在感があります。

 

子供にとっても、

歴史に興味を持つきっかけになるかもしれません。

 

境内にはその他にも、

佐久間象山の銅像もあり、その偉業を偲ぶことができます。

 

ここには、佐久間象山のほかにも、

ゆかりの人物たちの銅像もあり、

幕末の歴史を深く感じることができます。

圧巻な光景です。

 

このほかにも、桜賦

 

 

望岳賦などもありました。

 

高義亭(こうぎてい)

ここは、佐久間象山国家の時勢を論じたといわれる建物です。

 

保存状態がよく、当時の雰囲気を味わえます。

 

詳しくは別記事でご紹介していますので、

あわせてご覧ください。

 

 

ここは、

長野市指定有形文化財になっているそうです。

 

心の池

境内の奥にある小さな池。

 

静かに水面を眺めていると、

自然の音や風が心地よく、

親子で穏やかな時間を過ごせました。

 

この池は

案内板によると、

「心の池」というそうで、

 

大明神もいます。

 

も泳いでいて、

嬉しそうな娘氏でした。

 

佐久間象山宅跡

象山が暮らしていた屋敷跡。

 

建物は残っていませんが、

ここで学問や交流があったと知ると、

歴史をより身近に感じられます。

 

 

煙雨亭(えんうてい)

落ち着いた佇まいの建物で、

歴史を感じさせてくれる一角です。

 

こちらも別記事にて詳しくまとめていますので、

ぜひあわせてご覧ください。

 

子連れで訪れて感じたこと

  • 境内は広すぎず、歩きやすいので小さな子でも安心
  • 駐車場からすぐ境内に入れるため移動がラク
  • 神社周辺の街並みも美しく、散策自体が楽しい
  • 親子で自然に触れながら「静かな時間」を共有できる

 

「松代地域」のその他のおでかけスポット

松代地域には、観光スポットがたくさんあります。

実際に訪れたおすすめのお出かけ先をまとめた記事はこちら↓

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場なども

エリアごとに載っています。

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

象山神社の特徴・おすすめポイント

✔ 幕末の偉人・佐久間象山を祀った歴史ある神社

…幕末の思想家として知られる佐久間象山を祀り、歴史に触れるきっかけとなるスポット。

 

✔ 落ち着いた雰囲気でゆったりと散策できる境内

…静かな環境で、子連れでも気軽に散策できる広さ。

 

✔ 松代町の観光スポットと合わせて訪れやすい

…松代城跡など他の観光地とも近く、セットで楽しめる立地。

 

象山神社は、

歴史に触れながら

静かで落ち着いた時間を過ごせる神社でした。

 

子どもと一緒にゆったりと歩きながら、

松代町の歴史や自然を感じるのにもおすすめのスポットです。

 

ぜひ松代観光の際には、

気軽に立ち寄ってみてくださいね。

 

📚 1冊あると便利なガイドブック

絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、

親子旅にも役立つ最新スポット情報が

ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」

 

電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、

スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。

 


子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。

あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。

LINEで簡単注文、定期縛りなし。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました