こんにちは。
りんです。
先日、子連れで道の駅 「マルメロの駅ながと」に
少し立ち寄りました。
長野県長和町にある「道の駅 マルメロの駅ながと」は、
地元の特産品が並ぶ売店や、食事が楽しめるレストラン、
ちょっとした休憩にぴったりの施設がそろった道の駅です。
親子で訪れても楽しめるポイントがいくつかあったので、
ご紹介します。
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪




🧳 お出かけ前にチェック!幼児とのお出かけ時の持ち物リスト
小さな子どもとのおでかけのとき、
「あれがあればよかった…」と後から気づくこともありますよね。
年齢別におすすめの持ち物をまとめた記事もあるので、
よければお出かけ前にご覧ください👇
▶️「【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ」↓
▶ そのほかの持ち物についてはこちら↓
道の駅 「マルメロの駅ながと」の基本情報
所在地
長野県小県郡長和町古町2424-19
「国道152号線」沿いにある道の駅です。
無料駐車場
あり
おむつ替えスペース
あり
幼児用のトイレ
あり
幼児用の水道もありました。
公式ホームページ
(引用元:道の駅 「マルメロの駅ながと」 公式ホームページ)
敷地内&周辺にある施設
「マルシェ黒耀」(道の駅直売所)
新鮮な野菜などが売られています。
公式ホームページ
(引用元:「マルシェ黒耀」(道の駅直売所) 公式ホームページ)
長和町商工会館
館内にはパンフレットがたくさん
置かれています。
入口付近には、記念スタンプもありました。
旅の思い出をぎゅっと残せる!
旅先やおでかけ先の思い出を残せる、スタンプ帳4冊セット。
にじみにくい紙&A6サイズで、持ち運びもらくらく♪
日付やメモも書けて、成長の記録にもぴったり!
かりん亭
黒豚とんかつが特においしいそうです。
キッズメニューもあるようです。
公式ホームページ

(引用元:かりん亭 公式ホームページ)
黒曜キッチン
公式ホームページ
(引用元:マルシェ黒曜 公式ホームページ)
おみやげ処 菜の花館
長門牧場のソフトクリームなどが食べられるカフェスペース、
お土産コーナーがあります。
公式ホームページ
(引用元:おみやげ処 菜の花館 公式ホームページ)
ながと
KARIN FOOD COURT
ローソン
やすらぎの湯
道の駅「マルメロの駅ながと」に隣接しています。
泉質は「ナトリウム硫酸塩温泉」という療養泉だそうです。
営業時間などは、上記のとおりです。
公園も隣接しています。(長和ちびっこ広場)
公式ホームページ
(引用元:長和町振興公社 公式ホームページ)
やすらぎの湯 足湯
冬季は閉鎖しているそうです。
\足湯や温泉に便利な「温泉バッグ」はこちら/
メッシュバッグなのに自立するから、使い勝手◎。
お砂場セット入れとしてもおすすめです。
当日の様子
「マルシェ黒耀」(道の駅直売所)
中に入ると、新鮮な野菜や
服など売られていました。
時期にもよるかもしれませんが、
クラフト市もあり、
リユースの本も売っていました。
なんとその奥には、
小さな滑り台もありました。
早速、滑る娘氏。
思いがけず遊べて、楽しそうでした。
🍃 長和町周辺のおでかけ先、他にもいろいろあります
長和町周辺には子連れでも楽しめる場所が
いくつかあります。
よければ、あわせてこちらの記事もどうぞ:
長和町周辺のおでかけ情報も少しずつ増えています。
「このあたりで何かできるかな?」というときの
参考になればうれしいです。
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ
お食事処、屋外遊び場なども
エリアごとに載せています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
「道の駅 マルメロの駅ながと」のおすすめポイント
✔ 地元の特産品や新鮮な野菜が購入できる
✔ お食事処があり、軽食や郷土料理が味わえる
✔ 親子での休憩にぴったりな広々としたスペース
✔ 周辺観光の拠点としても便利な立地
「道の駅 マルメロの駅ながと」は、
ドライブの途中で気軽に立ち寄れるスポットでした。
特産品や地元グルメを楽しみながら、
旅の合間にゆったり過ごせます。
長和町周辺を訪れた際には、
ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文、定期縛りなし。