こんにちは。
りんです。
今回は 3歳児の娘氏と「野尻湖ナウマンゾウ博物館」に
行ってきたので、
その様子を紹介します。

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。
雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、
実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。

【長野県】子どもが喜ぶ公園&おでかけスポット紹介|エリア別で探せるおでかけガイド
実際に子どもと訪れた、
長野県内の公園やお出かけスポットを厳選紹介。
各スポットの良い点や特徴をわかりやすくまとめました。親子でのお出かけの参考にぜひ。

【長野県】子どもと外食!今まで行った飲食店まとめ&食べたメニュー紹介
長野県で子連れランチ&ディナー!
実際に訪れた飲食店の一覧を紹介。
食べたメニューやお店の雰囲気も
写真付きでレポートしています。

【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポート
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。
小諸動物園や茶臼山動物園など、
実際に親子で訪れた魅力を詳しくレポートしています。
「野尻湖ナウマンゾウ博物館」の基本情報
所在地
長野県上水内郡信濃町野尻287-5
無料駐車場
あり
車いす・ベビーカーのレンタル
可
営業時間
9:00~17:00
休館日
- 年末年始、
- 月の末日(月の末日が土曜、日曜、祝日の場合は次の平日)
入館料
通常の入場料は上記のとおりですが、
子育てパスポートを提示すると、
安くなります。
公式ホームページ
野尻湖ナウマンゾウ博物館
(引用元:野尻湖ナウマンゾウ博物館 公式ホームページ)
おむつ替えスペース
あり
当日の様子
早速、中へ。
パネルもいくつかあり、
勉強にもなりました。
リアルなシカ、発見。
娘氏も見入っていました。
ナウマンゾウも発見。
颯爽と歩く娘氏。
体験コーナーでも
楽しそうに遊んでいました。
骨のパズルもハマっていました。
ただ、これは少し難しかったので、
もう少し大きい子向けかも。
砂も発見。
夢中で遊んでいました。
原始人に変身できるコーナーも
ありました。
カツラも本格的。
原始人親子(笑)
大きい子向けのものもあったけど、
3歳児の娘氏もそれなりに楽しむことができ、
いい思い出になりました。
リンク
食材は国産100%で、
合成保存料・合成着色料は不使用のお弁当です。