こんにちは。
りんです。
少し前に3歳児の娘氏と
横浜家系ラーメン魂心家
(長野魂心家)に
行ってきました。
本格的な家系ラーメンを
気軽に楽しめるチェーン店で、
子どもと一緒でも入りやすい
雰囲気のお店です。
今回は、実際に食べた
「チャーシューメン」の感想や、
お店の雰囲気などを紹介します。





「横浜家系ラーメン魂心家」の基本情報
店舗一覧
(引用元:横浜家系ラーメン魂心家 公式ホームページ)
公式ホームページ
(引用元:横浜家系ラーメン魂心家 公式ホームページ)
メニュー
(引用元:横浜家系ラーメン魂心家 公式ホームページ)
「横浜家系ラーメン魂心家(長野魂心家)」の基本情報
所在地
長野県長野市稲里町中氷鉋9-2
営業時間
11:00~翌2:00
定休日
なし
無料駐車場
あり
当日の様子
早速、店内へ。
食券制でした。
子連れだったからか、
ボックス席に案内してもらえました。
席に着くと、店員さんが
お水を持ってきてくれました。
あとは、
- 味の濃さ、
- 麺の硬さ、
- 脂の量
を聞かれました。
席には、にんにくや刻みしょうがなど
調味料もたくさん揃っていました。
通な食べ方も書いてありました。
麺類を注文した人は、
ライスが無料で食べ放題です。
刻みしょうがとラーメンの汁をかけて
いただきました。
スープを飲み干すと、
こういう証明書をもらえます。
裏面はこういう感じです。
ここに書かれているトッピングが無料になるようです。
頼んだメニュー
チャーシューメン ¥1080
「チャーシューメン」は、
濃厚でクリーミーな豚骨醤油スープに、
大きめのチャーシューがたっぷりと
盛り付けられたボリューム感のある一杯。
スープはコクがありながらもクセがなく、
子どもでも食べやすいマイルドな味わい。
麺はもちもちで、スープとの絡みがよく、
最後まで美味しくいただけました。
チャーシューは柔らかく、
口の中でとろけるような仕上がりで、
食べ応えも十分。
ライスと一緒に食べても相性抜群でした。
子供用のメニューはありませんでしたが、
店員さんが 無料でチャーシューとうずらの卵を入れた、
幼児用食器を持ってきてくれました。
(ここに頼んだラーメンを取り分けて一緒に食べました。)
娘氏も美味しい、と喜んで食べていました。
家系ラーメン、最高でした。
「横浜家系ラーメン魂心家(長野魂心家)」の特徴やおすすめポイント
✔ 濃厚なスープが特徴の本格家系ラーメン
✔ 子連れでも入りやすく、家族連れにおすすめの雰囲気
✔ 麺の硬さや味の濃さなど、自分好みにカスタマイズ可能
✔ 時間帯により、ライス無料サービスあり、ガッツリ食べたい方にもおすすめ
✔ 駐車場完備で車での来店も安心
「横浜家系ラーメン魂心家 長野魂心家」は、
子連れでも気軽に
本格的な家系ラーメンを
楽しめるお店でした。
濃厚な味わいのチャーシューメンも
おすすめの一品です。
長野市で子どもと一緒に
美味しいラーメンを楽しみたい方は、
ぜひ訪れてみてください。