こんにちは。
りんです。
今回は3歳児の娘氏とカラオケJOYJOYに
行ってきたので、
その様子を紹介します。
\🎈あわせて読みたい記事🎈/




👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集
「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、
年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。
よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。
▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓
1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
「カラオケJOYJOY」の基本情報
公式ホームページ
(引用元:カラオケJOYJOY 公式ホームページ)
店舗紹介
(引用元:カラオケJOYJOY 公式ホームページ)
メニュー
(引用元:カラオケJOYJOY 公式ホームページ)
当日の様子
店内にはダーツなどもありました。
ドリンクバーも発見。
早速、アンパンマンを熱唱する娘氏。
画面も大きくて、
DAMだったからか、アニメの特撮映像もついていて、
娘氏は大喜びでした。
マラカスを持ちながら、熱唱する娘氏。
「ジャンル一覧」から「キッズ」に進むと、
「おかあさんといっしょ」や「アンパンマン」などのカテゴリーがあり、
娘氏の好きな歌をたくさん選べました。
たくさん歌えて、
楽しそうな娘氏でした。
🧳 持ち物に迷ったら
小さな子とのお出かけは、
ちょっとした準備でグッと楽になります。
年齢別におすすめの持ち物をまとめた記事もあるので、
よければお出かけ前にチェックしてみてください👇
▶️「【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ」↓
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ
お食事処、屋外遊び場、室内遊び場などを
エリアごとに載せています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。