こんにちは。
りんです。
今回は2歳児の娘氏と自然運動公園に
行ってきたので、
その様子を紹介します。

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。
雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、
実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。

【長野県】子どもが喜ぶ公園&おでかけスポット紹介|エリア別で探せるおでかけガイド
実際に子どもと訪れた、
長野県内の公園やお出かけスポットを厳選紹介。
各スポットの良い点や特徴をわかりやすくまとめました。親子でのお出かけの参考にぜひ。

【長野県】子どもと外食!今まで行った飲食店まとめ&食べたメニュー紹介
長野県で子連れランチ&ディナー!
実際に訪れた飲食店の一覧を紹介。
食べたメニューやお店の雰囲気も
写真付きでレポートしています。

【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポート
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。
小諸動物園や茶臼山動物園など、
実際に親子で訪れた魅力を詳しくレポートしています。
「自然運動公園」の基本情報
所在地
長野県上田市下之郷乙935番地
施設情報
自然運動公園(塩田運動公園)は、上田市の南、信州の鎌倉とうたわれている塩田の里にあり、周囲は、四季折々の鮮やかな色合いで楽しませてくれます。
(引用元:上田市公式ホームページ)
自然運動公園内には、体育館、プールを中心に室内多目的運動場、マレットゴルフ場、アーチェリー場等の施設があります。
(引用元:上田市公式ホームページ)
無料駐車場
あり
お手洗い
あり
当日の様子
車から降りてポーズをキメる娘氏(笑)
遠くの方にプールも見えました。
公園内には遊具はあまりありませんでした。
こういうのはあったので、座れました。
いくつか種類がありました。
遊具があまりないためか、タイミングもあったのか、
人がいなくて、貸し切り状態で遊べました。
木が多かったです。
森林浴にもおすすめです。
松ぼっくりを拾って、喜ぶ娘氏。
コンクリートの丘のようなものもあったので、
登ってみました。
上から見た景色です。
紐をつたって登ることもできます。
走り回って喜ぶ娘氏。
走る。
とにかく走る。
少し登ると、また座れるものを発見!
娘氏、座りにいきました。
休む場所もありました。
桜も咲いていました。
木が多かったです。
少し葉桜になっている桜も
ありました。
まとめ
遊具はほぼなかったけど、子供とゆったり走り回ったりできました。
人がいなくて貸し切り状態で、くつろぎながら
松ぼっくりで遊んだりもできました。
リンク
この宅配弁当は、塩分やカロリーに配慮して
管理栄養士が 献立設計した”冷凍惣菜”です。
初めてご利用の方は、送料無料の「お試しセット」がおすすめ!