こんにちは。
りんです。
忙しい日々の中で、
サッと食事を済ませたいときに助かるのが「丸亀製麺」。
今回は少し立ち寄ってみたので、
ママ目線で「子連れでも利用しやすそうか?」という視点も交えながら
ご紹介していきます。
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪




👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集
「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、
年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。
よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。
▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓
1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
丸亀製麺ってどんなお店?
「できたてうどん」が気軽に食べられる丸亀製麺。
全国にあるチェーン店ですが、
各店舗で出汁をとっているというこだわりも。
セルフスタイルで、
天ぷらやおにぎりも選べる楽しさがあります。
今回行った店舗には
幼児用の椅子や
食器もありました。
カウンター席やテーブル席のほか、
小上がり席もありました。
メニュー

(引用元:丸亀製麵 公式ホームページ)
公式アプリ
頼んだメニュー
海鮮旨塩うどん&れんこんの天ぷら
透き通った塩ベースのスープが、
ほんのり魚介の香りと旨みを引き立てていて、
最後まで飲み干したくなるおいしさでした。
うどんは相変わらずのもちもち食感で、
塩だれとよく絡みます。
野菜と海鮮のバランスもよく、
ちょっと贅沢な一杯を食べたい時にぴったり。
丸亀製麺といえばシンプルなうどんのイメージでしたが、
こんなにしっかり食べごたえのある一杯もあるんだと驚きました。
「丸亀製麺」はこんな方におすすめ!
- 子どもと一緒に気軽に外食したい
- 取り分けしやすいうどんを探している
- 期間限定メニューや野菜たっぷりのうどんが好き
- 待ち時間が少ない&コスパ重視でランチを済ませたい
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ
お食事処、屋外遊び場、室内遊び場などを
エリアごとに載せています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
まとめ
丸亀製麺は、
リーズナブルで美味しいうどんが楽しめるお店。
今回いただいた海鮮旨塩うどんは
具材たっぷりで大満足でした。
子連れでも利用しやすそうな雰囲気が整っていて、
忙しいママパパの外食の味方にも
なってくれそうです。
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文。