PR

【喜多方ラーメン坂内】子連れでも入りやすいラーメン店|焼豚たっぷりの一杯を満喫

チェーン店
この記事は約11分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

先日、喜多方ラーメン 坂内 更埴店」

子連れで行ってきました。

 

チェーン展開されている

ラーメン店のひとつですが、

 

こちらの店舗も落ち着いた雰囲気で、

子連れでも利用しやすいと感じました。

 

今回は焼豚ラーメンをいただいたので、

その感想とともに

お店のようすを紹介します。

 

💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。 雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、 実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。
【長野県まとめ】家族で楽しめる遊び場&おでかけスポット集|公園・自然・体験を気軽に
長野県内で楽しめる遊び場やおでかけ先を、市街地から郊外まで幅広く紹介。 公園や自然にふれられるスポット、足湯情報などをまとめました。 子どもとの外遊びに役立つ情報を探している方におすすめです。
【長野県】子どもと一緒に楽しめる♪おすすめ飲食店まとめ【訪問レポ付き】
長野県内で子どもと一緒に行きやすい飲食店を市町村別にまとめました! 小上がり席、キッズスペース、キッズメニューなど 親目線のリアルな感想付き。 子連れランチ・ディナー選びの参考にぜひ。
【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポ
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。 小諸動物園や茶臼山動物園など、 実際に親子で訪れた魅力を詳しくご紹介しています。
【子連れOK!】全国&人気チェーンのおすすめ飲食店まとめ
全国チェーン&人気の飲食店で、子連れでも利用しやすいお店をまとめました! ファミレス、ラーメン、寿司、焼肉、カフェなど、 家族で外食する際に便利なおすすめ店を厳選。 キッズメニューや食べ放題、ボリューム満点のメニューなど、 ファミリー向けの特徴を詳しく紹介!

 

💡「これ持っててよかった…!」をまとめました

子どもとの外食、

行く前はあれこれ心配になることもありますよね。

 

わが家も毎回ちょっとしたことで助けられてきたので、

実際に持って行ってよかったものを、

0〜4歳向けにまとめてみました。

 

同じように「どうしようかな?」と

感じている方の参考になればうれしいです👇

 

▶ 【保存版】子連れ外食に“あると安心”な持ち物リスト↓

 

▶ 長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ↓

 

「喜多方ラーメン 坂内」の基本情報

公式ホームページ

 

店舗案内

 

メニュー

お品書き | 喜多方ラーメン 坂内
aaaaa

(引用元:喜多方ラーメン 坂内 公式ホームページ)

 

「喜多方ラーメン 坂内 更埴店」の基本情報

所在地

長野県千曲市屋代中田島2336-1

 

「長野自動車道 更埴インター」の近くです。長野県内には、更埴店の他に東御市にも店舗があります。

 

営業時間

11:00~22:00

ラストオーダー21:30です。

 

定休日

なし

 

公式アプリ

喜多方ラーメン坂内

喜多方ラーメン坂内

posted withアプリーチ

 

キッズ用のメニュー

あり

 

幼児用の食器

あり

 

メニュー

麺類を注文した人限定で、平日に限り15:00まで半ライス無料サービスがありました。

 

お手洗い

あり

おむつ替えスペースや、幼児用の補助便座はありません。

 

車での移動も、ちょっとラクにできたら

小さな子どもと一緒に外食へ行くと、

車での移動時間が少し長く感じることも

ありますよね。

 

とくに、到着前にぐずってしまったり、

座っているのがつらそうな様子を見ると、

 

「ごはんまでたどりつけるかな…」と

不安になることも。

 

そんなときのために、

車での時間を少しでも快適にする工夫

まとめた記事があります。

 

無理のない範囲で、

できそうなことから取り入れてみても

いいかもしれません。

▶ 車移動が楽になるアイテムなど紹介↓

 

当日の様子

席の種類はテーブル席

カウンターがありました。

今回はテーブル席にしてもらいました。

 

頼んだメニュー

娘氏

おこさまラーメンセット ¥345

アプリクーポンを使ったら、少し安くなりました。

 

このメニューには、

  • ラーメン
  • ジュース
  • デザート

がついていました。おもちゃももらえます。

ラーメン単品だと¥182です。

 

おもちゃを1つ選んでいいよ、と言っていただき、

 

これをゲットしました。

 

焼豚ラーメン 普通盛 ¥1,082

公式アプリのクーポンを使ったら、少し安くなりました。

 

まず目を引くのは、

器いっぱいに並んだ焼豚

 

やわらかくてジューシーで、

脂はほどよく落ちており、

くどさはありません。

 

スープは透き通った醤油ベースで、

見た目よりもあっさりとした口当たり。

どこか懐かしさを感じるやさしい味です。

 

麺はもちもちした食感が特徴。

スープとよく絡み、

焼豚と一緒に食べるとバランスの取れた

一杯に仕上がっています。

 

ボリュームがありながらも食べやすく、

幅広い世代に好まれそうなラーメンでした。

 

娘氏も喜んで食べていました。

おもちゃももらえて、大喜びでした。

 

お店の味をご自宅でも。

 

🔗 あわせて読みたい|ランチのあとに寄れるおでかけスポットもチェック!

子どもと一緒に外食したあとは、

ちょっとどこかに立ち寄りたくなることもありますよね。

 

「どこか遊べる場所ないかな?」というときは、

こちらの記事もどうぞ。

 

▶ 【保存版】長野県の子どもと行ける遊び場・おでかけスポットまとめ↓

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場、室内遊び場などを

エリアごとに載せています。

 

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

 

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

「喜多方ラーメン 坂内 更埴店」のおすすめポイント

• キッズメニューあり

• 店内はテーブル席が多く、子連れでも利用しやすい

• 提供スピードも比較的早めで子ども連れにも嬉しい

• 駐車場完備でアクセスしやすい

 

子連れでも入りやすく、

落ち着いて食事ができる

「喜多方ラーメン坂内 更埴店」。

 

焼豚たっぷりの一杯は満足感もあり、

気軽に立ち寄れる

チェーン店の安心感がありました。

 

家族でのランチにもおすすめです。


『長野こまち 信州おでかけガイド 2024-2025』なら、クーポンを使ってお得にグルメめぐりが楽しめます。

 


外食できない日も、“本格ラーメン”でごほうびごはん。

忙しい育児中でも、おうちでプロの味。

湯せんで簡単!頑張る自分へのご褒美に、名店ラーメンをぜひ。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました