PR

【長野・松代】松代城跡|子どもと歩く歴史さんぽレポ

長野市
この記事は約8分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

今回は3歳児の娘氏と松代城跡

行ってきたので、

その様子を紹介します。

 

💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。 雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、 実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。
【長野県まとめ】家族で楽しめる遊び場&おでかけスポット集|公園・自然・体験を気軽に
長野県内で楽しめる遊び場やおでかけ先を、市街地から郊外まで幅広く紹介。 公園や自然にふれられるスポット、足湯情報などをまとめました。 子どもとの外遊びに役立つ情報を探している方におすすめです。
【長野県】子どもと一緒に楽しめる♪おすすめ飲食店まとめ【訪問レポ付き】
長野県内で子どもと一緒に行きやすい飲食店を市町村別にまとめました! 小上がり席、キッズスペース、キッズメニューなど 親目線のリアルな感想付き。 子連れランチ・ディナー選びの参考にぜひ。
【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポ
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。 小諸動物園や茶臼山動物園など、 実際に親子で訪れた魅力を詳しくご紹介しています。

 

「松代城跡」の基本情報

所在地

長野県長野市松代町松代44

 

無料駐車場

あり

 

普通車以外にも、

大型車両も停められます。

それぞれ停められる箇所が決まっています。

 

この駐車場にあった、位置図です。

 

営業時間

4月~10月

9:00~17:00

 

11月~3月

9:00~16:30

入場は閉場の30分前までです。

 

定休日

12月29日~1月3日

 

入場料

無料

 

周辺案内図

周辺にも観光スポットがいくつかあります。

 

参考

 

当日の様子

早速、駐車場から松代城跡に向かって

歩いていきます。

 

結構、人で賑わっていました。

 

入口で見つけた看板。

犬の散歩等は禁止のようです。

 

その他、ドローンなども禁止のようです。

 

松代城跡の説明書きも発見。

 

「松代城登場城記念 御城印」も、

信州松代観光協会で販売をしているそうです。

 

「太鼓門」「太鼓門前橋」の説明書きを発見。

 

城跡内は、道も舗装されていて、

歩きやすいです。

 

お堀の周りには植物があり、

 

とても綺麗でした。

 

見ていると癒される光景です。

 

橋の前で、ポーズをキメる娘。

 

早速、橋を渡っていきます。

 

遠くの方に

鴨がいました。

 

どんどん進みます。

 

趣のある景色が広がっています。

 

テンションが上がってきた娘氏。

 

少しずつ景色が変わり、

楽しいです。

 

喜ぶ娘氏。

 

最近はやっと猛暑も過ぎ去り、

 

散策が楽しい季節になりましたね。

 

木がたくさんありました。

 

先ほどとは、また景色が変わり、

 

辺りを見回す娘氏。

 

落ち葉を見つけ、

 

喜んでいました。

 

「石垣」と、「本丸御殿跡」の説明書きを発見。

 

颯爽と歩く娘氏。

 

どんどん行きます。

 

木がたくさん。

 

また少しずつ景色が変わります。

 

どんどん歩いていきます。

 

視界が開けました。

 

それにしても、いいお天気です。

 

散策日和でした。

 

今回は行きませんでしたが、

階段をあがって、上から景色を一望することもできます。

 

散策に疲れたら、

ベンチもあるので、休めます。

 

お絵描きをする娘氏。

 

東屋もありました。

 

城跡内は、結構広いので、

 

いい運動になります。

 

綿毛のタンポポを発見。

 

喜ぶ娘氏。

 

再び、散策開始。

 

少しずつ紅葉も見られ、

 

秋の訪れを感じました。

 

鴨も発見。

 

ゆっくり進みます。

 

いいお散歩コースです。

 

遠くに看板を発見。

 

「城下町松代」についてと、

 

「松代城」について書かれていました。

 

一周してきました。

 

もう少し歩きます。

 

きれいな景色です。

 

小さな丘もありました。

 

遠くのほうに

橋を発見。

 

向かって右手には無料駐車場が見えます。

 

ゆっくり進みます。

 

またまた鴨を発見。

 

先ほど見えた橋です。

 

またまた鴨を発見。

お堀周辺には、結構 鴨がいました。

 

楽しく散策でき、

鴨も見れて 大満足な娘氏でした。

 

「松代地域」のその他のおでかけスポット

松代地域には、観光スポットがたくさんあります。

実際に訪れたおすすめのお出かけ先をまとめた記事はこちら↓

 

◆ 松代町で子連れにおすすめのランチ&カフェまとめ

松代で「子どもと一緒に安心して入れる」、

「休憩にもぴったり」なお店をまとめた記事はこちら:

▶ 松代町の子連れランチ&休憩スポット5選↓

散策の合間の参考にもどうぞ!

 

あわせてチェックしたい、長野市の子連れランチ特集

長野市には、

子どもと一緒に入りやすいお店が複数あります。

 

気軽なランチや休憩に便利なスポットをまとめたこちらの記事も、

よかったらご覧ください。

 

▶︎ 長野市の子連れグルメスポットまとめはこちら↓

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場なども

エリアごとに載っています。

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

📚 1冊あると便利なガイドブック

絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、

親子旅にも役立つ最新スポット情報が

ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」

 

電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、

スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。

 


子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。

あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。

LINEで簡単注文、定期縛りなし。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました