こんにちは。
りんです。
先日、3歳児と洋麺亭
(長野川中島店)に
行ってきました。
「洋麺亭 長野川中島店」 は、
パスタを中心に気軽にイタリアンを楽しめる
カジュアルなレストラン。
濃厚なクリーム系パスタや
トマトソース系パスタなど、
さまざまな種類のパスタが味わえるのが
魅力です。
今回は、実際に訪れて
「生ハムサーモンときの子クリーム」を
食べた感想や、
お店の雰囲気をご紹介します。
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪





👜 外食時にあると安心!持ち物リスト
\おでかけ準備に迷ったらこちら/
0〜4歳のママ目線でまとめたリアルなアイテムリスト。
持っておくと、外食時の“ちょっとした不安”が減るかもしれません。
「洋麺亭」の基本情報
公式ホームページ

(引用元:洋麺亭 公式ホームページ)
店舗情報

(引用元:洋麺亭 公式ホームページ)
メニュー

(引用元:洋麺亭 公式ホームページ)
「洋麺亭 長野川中島店」の基本情報
所在地
長野県長野市川中島町御厨974
無料駐車場
あり
営業時間
11:00~21:30
(ラストオーダー:21:00)
定休日
月曜日
幼児用の椅子
あり
幼児用の食器
あり
小上がり席の一角に、
セルフサービスのコーナーがありました。
お手洗い
あり
おむつ替えスペースもありました。
メニュー
当日の様子
お店の外観は
こういう感じです。
お店の中は
こういう感じで、
小上がり席も
ありました。
幼児用の食器なども
あります。
頼んだメニュー
生ハムサーモンときの子クリーム 990円
(レギュラーサイズ)
濃厚なクリームソースと、
サーモンの旨味が絡む贅沢パスタでした。
運ばれてきたパスタは、
湯気とともにクリーミーな香りが広がり、
食欲をそそる一皿。
ひと口食べると、
濃厚なクリームソースがパスタに
しっかり絡み、
なめらかな口当たりが楽しめます。
生ハムサーモンは塩気がほどよく、
クリームソースと組み合わさることで、
コク深い味わいに。
サーモンの旨味とクリーミーなソースの
バランスが絶妙で、
一口ごとに違った味の広がりを
感じられます。
きのこは程よい歯ごたえがあり、
クリームソースとよく馴染んで、
食感のアクセントになっているのが印象的。
麺はほどよいアルデンテで、
濃厚なソースとの相性も抜群でした。
娘氏も喜んで食べていました。
あわせてチェックしたい、長野市の子連れランチ特集
長野市には、
ほかにも子どもと一緒に入りやすいお店がいくつかあります。
気軽なランチや休憩に便利なスポットをまとめたこちらの記事も、
よかったらご覧ください。
▶︎ 長野市の子連れグルメスポットまとめはこちら↓
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ
お食事処、屋外遊び場なども
エリアごとに載っています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
「洋麺亭 長野川中島店」の特徴&おすすめポイント
✔ 気軽に本格的なパスタが楽しめるカジュアルなイタリアンレストラン
✔ クリーム系からトマト系まで、バリエーション豊かなパスタメニュー
✔ 家族連れでも利用しやすい広々とした店内
✔ セットメニューが充実しており、ランチにもぴったり
✔ 駐車場完備で、車でのアクセスも便利
洋麺亭 長野川中島店は、
気軽に本格的なパスタが楽しめる
カジュアルなイタリアンレストランでした。
今回食べた
「生ハムサーモンときの子クリーム」は、
濃厚なクリームソースと
サーモンの塩気が絶妙なバランス。
子どもと一緒でも訪れやすく、
ランチやディナーにもおすすめです。
長野で美味しいパスタを味わいたい方は、
ぜひ訪れてみてください。
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
保存料不使用。素材と職人技が引き立てる本格的な味わい。