こんにちは。
りんです。
今回は3歳児の娘氏と
問屋町中央公園に行ってきたので、
その様子を紹介します。
💡 群馬県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪



👜 おでかけ前にチェックしておくと安心|便利な持ち物リスト
「そういえばアレ持ってきてなかった…」ってなることも、
ありますよね。
特に公園あそびは意外と準備が必要だったりして。
そんなときに役立つのがこちらです👇
▶ 子連れで公園に行く日の持ち物リスト|忘れがちなものもチェック
短時間でも「行ってよかった」と思えるように、
無理のない準備の参考になればうれしいです。
「問屋町中央公園」の基本情報
所在地
群馬県高崎市問屋町3丁目3−2
お手洗い
ありませんでした。
駐車場
ありませんでした。
犬の散歩の可否
できません。
当日の様子
遊具など紹介
芝生エリアがあり、
少しボール遊びをしたり、走ったりできます。
日陰も
ありました。
娘氏はとにかく走り回っていました。
舗装された道もありました。
小さな丘もあります。
水飲み場も発見。
ブランコもありました。
乗ろうか迷って、結局乗らないことを選んだ娘氏。
隙間時間に過ごすには、
ちょうどいい広さかもしれません。
娘氏はずっと走り回っていました。
たくさん体を動かせて、
いい気分転換になりました。
少し足をのばして…長野方面の室内スポットもチェックしてみませんか?
群馬県内にも、
子連れで楽しめる室内あそび場がたくさんありますが、
「もう少し足をのばして、気分転換に違うエリアも行ってみたいな…」
と思う日もありますよね。
そんなときにおすすめなのが、
お隣・長野県のおでかけスポット。
りんの日々では、
長野県内の遊び場を「市町村別」で探せるまとめページを作っています。
▶ 【市町村別】長野県のおでかけスポット検索ページはこちら
いつものおでかけに、少しだけ新しい選択肢をプラスしたいとき。
「子どもと一緒に行ける場所をもっと知りたい」と思ったときに、
ぜひのぞいてみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
📚 1冊あると便利なガイドブック
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文、定期縛りなし。