こんにちは。
りんです。
秋の奈良は、
少しだけ時間の流れがゆるやかに感じられます。
歴史あるお寺や神社の境内に、
静かに色づく木々。
赤や黄色に染まった葉が風に揺れるたび、
心が穏やかになりそうです。
今回は、
「いつか行ってみたい」と思う奈良の紅葉スポットを、
まとめました。
想像するだけでも、
秋の旅をしているような気分になれます。




▶ 他のウィッシュリストに関する記事はこちら↓
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集
「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、
年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。
よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。
▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓
1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
いつか訪れたい奈良の紅葉スポット
東大寺(奈良市)
修学旅行で訪れたことのある東大寺。
あの大仏さまの穏やかな表情と、
広々とした境内の空気は、
今も心に残っています。
秋になると、
紅葉がきれいだそう。
今度はゆっくりと歩きながら、
その季節の空気を感じてみたいです。
↓いままで訪れた、歴史的建造物のレポはこちら↓
春日大社(奈良市)
朱色の社殿と紅葉の色合いが
とても華やかだそうです。
参道の灯籠に落ちる紅葉の影も、
なんとも風情があります。
日が傾くころ、
柔らかな光に照らされた境内を歩いてみたいです。
窓口に並ばず新幹線のきっぷが買える!【KiPuRu(きっぷる)】
興福寺(奈良市)
五重塔と紅葉の組み合わせは、
まるで絵の中のよう。
朝の光に照らされた紅葉や、
夕方のあたたかな陽ざしの中で見る塔の姿を、
いつか自分の目で見てみたいです。
唐招提寺(奈良市)
長い歴史を感じる唐招提寺。
建物の美しさと自然の彩りが調和した景色を、
ゆったり眺めてみたいです。
全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー
薬師寺(奈良市)
左右に並ぶ塔が紅葉に包まれる姿が、
とても印象的。
午後の柔らかな日差しの中で、
静かに歩きたい場所です。
大神神社(桜井市)
三輪山をご神体とする大神神社。
紅葉が進むと、
参道全体があたたかな色に包まれます。
自然の中で深呼吸をしながら、
心を整えるような時間を過ごしてみたいです。
長谷寺(桜井市)
「花の御寺」として知られる長谷寺。
秋には、
登廊を彩る紅葉が見事だそうです。
階段を登るたびに見えてくる景色が変わり、
まるで物語の中を歩いているよう。
季節の香りを感じながら、
ゆっくりと歩いてみたいです。
室生寺(宇陀市)
山の中にたたずむ室生寺は、
紅葉の季節になると
特に美しいといわれています。
森の中の五重塔を包み込むように
色づくモミジ。
静かな山寺の秋の空気を、
いつか肌で感じてみたいです。
岡寺(明日香村)
明日香村の高台にある岡寺は、
紅葉と景色の両方を楽しめる場所。
石段を登る途中から少しずつ見えてくる山の紅葉や、
境内を照らすやわらかな光。
穏やかな時間を過ごせそうな、
心惹かれるお寺です。
吉野山(金峯山寺周辺・吉野町)
奈良の紅葉といえば、
やはり吉野山。
山全体が赤や黄に染まる様子は、
まさに「古都の秋」という言葉がぴったりです。
蔵王堂の周辺から眺める紅葉や、
ロープウェイから見下ろす景色を、
いつか自分の目で見てみたいです。
奈良で泊まりたい温泉旅館・ホテル3選
亀の井ホテル 奈良
- 天然温泉の露天風呂がある
- 奈良市街からアクセスしやすい立地
- 和室や広めの部屋なら寝かしつけも安心
ANDO HOTEL 奈良若草山
ANDO HOTEL 奈良若草山(DLIGHT LIFE & HOTELS)
- 若草山のふもとにあり、眺めが良さそう
- 奈良盆地を一望できる貸切露天風呂がある
- モダンで落ち着いたインテリアが印象的
信貴山観光ホテル
- 天然温泉の大浴場がある
- 四季ごとの景色を楽しめそう
- 和室が中心で寝かしつけしやすい
まとめ|心が満たされる、奈良の秋をいつか歩きたい
奈良の紅葉には、
静けさの中にやさしいぬくもりがあります。
どの場所も、
長い年月を重ねてきた建物と自然が
寄り添うように存在しています。
慌ただしい日々の中で、
ふと深呼吸したくなったら、
このウィッシュリストの中のどこかへ、
心の中で旅してみたいです。