PR

子連れで「臥竜公園」へ|3歳児との春のおでかけレポ

須坂市
この記事は約7分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

結構前になりますが、

娘氏と一緒に

臥竜公園お花見に行ってきました。

 

ちょうど春らしい陽気の日で、

桜もとてもきれいに咲いていて、

親子で気持ちよく過ごすことができました。

 

今回は、そのときの様子ご紹介します。

「混雑は?」、

「子どもも楽しめる?」

そんな疑問の参考になれば嬉しいです。

 

桜の時期以外の訪問レポはこちら↓

 

💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。 雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、 実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。
【長野県まとめ】家族で楽しめる遊び場&おでかけスポット集|公園・自然・体験を気軽に
長野県内で楽しめる遊び場やおでかけ先を、市街地から郊外まで幅広く紹介。 公園や自然にふれられるスポット、足湯情報などをまとめました。 子どもとの外遊びに役立つ情報を探している方におすすめです。
【長野県】子どもと一緒に楽しめる♪おすすめ飲食店まとめ【訪問レポ付き】
長野県内で子どもと一緒に行きやすい飲食店を市町村別にまとめました! 小上がり席、キッズスペース、キッズメニューなど 親目線のリアルな感想付き。 子連れランチ・ディナー選びの参考にぜひ。
【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポ
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。 小諸動物園や茶臼山動物園など、 実際に親子で訪れた魅力を詳しくご紹介しています。

 

📦 子連れおでかけに便利!持ち物リストもチェック

\ 忘れ物なしで快適おでかけ /

✅【保存版】0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リスト

 

1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】

赤ちゃんにも使える国産無添加の「アロベビー UV&アウトドアミスト」。
おでかけ前にサッとひと吹きで、忙しい朝もラクちん♪

 

桜の見頃や混み具合は?

訪れたのは4月中旬。

 

葉桜になっている箇所もありましたが、

花びらが風に舞う様子がとてもきれいでした。

 

娘氏も

舞う花びらを掴まえそうと

張り切っていました。

 

お昼過ぎに行ったのですが、

近くの駐車場は満車だったので、

動物園の近くの駐車場に停めました。

 

複合遊具もあり、

 

すべり台もついていました。

 

他にも遊具があり、

 

喜んで遊んでいた娘氏でした。

 

お砂場もありました。

 

園内の移動の様子

ゆっくりペースで歩けば、

3歳児でもじゅうぶん楽しめます。

 

途中で「だっこ~」と言われる場面もありましたが、

ベンチがところどころにあるので、

休憩を挟みながら無理なく過ごせました。

 

今回は行きませんでしたが、

園内には

 

遊歩道もありました。

 

食事・休憩について

園内には屋台も出ていて、

おでんやラーメンなどが購入できます。

 

近くにはベンチなどもあり、

座ってゆっくり食べられます。

 

風が強くなると肌寒く感じることもあるので、

上着があると安心です。

 

◎ 桜以外に楽しめたポイント

動物園にも立ち寄りました

公園内にある「須坂市動物園(有料)」にも行ってみました。

 

程よい大きさの動物園で、

モルモットや孔雀、フラミンゴなどを間近で見られて、

娘氏は大喜び。

 

とても楽しめました。

 

2歳児との訪問レポはこちら↓

 

汽車もあり、

喜んでみていた娘氏でした。

 

池のまわりをおさんぽ

手こぎボートやスワンボートが行き交う池の風景も、

春らしい雰囲気を演出していました。

 

今回はボートには乗らず、

池のまわりをゆったり歩いて楽しみました。

 

水面に映る桜もきれいで、

いい写真もたくさん撮れました。

 

須坂市のおでかけ先、他にもいろいろあります

須坂市内には子連れでも楽しめる場所

いくつかあります。

よければ、あわせてこちらの記事もどうぞ:

 

須坂市のおでかけ情報も少しずつ増えています。

 

「このあたりで何かできるかな?」というときの

参考になればうれしいです。

 

🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場、室内遊び場などを

エリアごとに載せています。

 

お子さんの体力や気分にあわせて、

無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。

 

「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、

ぜひ活用してみてくださいね。

 

▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓

 

▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓

 

▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓

 

まとめ|春の臥竜公園、お花見も親子時間も満喫!

臥竜公園の桜はもちろん美しく、

春らしさをたっぷり感じられる空間でした。

 

子どもが遊べるスポットもあるので、

ただ桜を見るだけでなく、家族でしっかり楽しめるのも嬉しいところ。

 

「桜を見ながら、親子でゆったりしたいな」という方に

おすすめな場所です。

 

📚 1冊あると便利なガイドブック

絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、

親子旅にも役立つ最新スポット情報が

ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」

 

電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、

スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。

 


子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。

あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました