こんにちは。
りんです。
今回は、長野市にある
「あやとり安茂里公園」 に行ってきました。
地域の中にある落ち着いた雰囲気の公園で、
小さな子どもが楽しめる遊具がそろっています。
「ちょっと外で気分転換したいな」という日に、
とても行きやすい公園でした。
このほか、長野市のおでかけスポットはこちら↓
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪



👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集

「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、
年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。
よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。
▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓
1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
![]()
公園の場所と駐車場
所在地
長野県長野市差出南1-2212‐5
公園は安茂里の住宅街の中にあります。
無料の駐車場があるので、
車でサッと行けるのが助かるポイントです。
駐車場
あり(無料)
お散歩コースとしても使われていそうな、
のんびりした周辺環境でした。
遊具の種類と、子どもが喜んだポイント

この公園には、
幼児さんでも楽しめる遊具が揃っています。

- すべり台
- スプリング遊具
- 小さめのボルダリング風 壁のぼり遊具
- アスレチック要素のある複合遊具
- 芝生の広場(走り回れる)

娘氏が特に気に入っていたのは、
スプリング遊具と、
壁のぼりのボルダリング遊具。

大きすぎず、
でも「やってみたい!」を引き出してくれるサイズ感で、

「自分でできた!」が生まれやすい遊具構成だと
感じました。
そして、
遊具が一ヶ所にまとまっているので、
見守りがしやすいのもありがたいポイント。
公園の雰囲気

公園は住宅に囲まれていて、
落ち着いていて安心感のある環境。
車通りが激しい場所ではないので、
のびのびと体を動かすことができました。

「今日は静かに過ごしたいな〜」という日にぴったりでした。
実際に行ってみて感じたこと

- 遊具がコンパクトにまとまっているので 見守りがラク
- 幼児さん〜小学生低学年がちょうど楽しめる遊びやすさ
- 無料駐車場があって行きやすい
- 日常のおでかけにちょうどいい公園
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場なども
エリアごとに載っています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
まとめ

- スプリング遊具・ボルダリング遊具が楽しい
- 幼児さんにちょうどいいサイズ感
- 無料駐車場ありでアクセス◎
のびのび遊べる、
地域に寄り添った公園です。
またふらっと遊びに行こうと思います。
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
![]()





