PR

【上田城跡公園児童遊園地】動物×遊具で子供が喜ぶ!子連れ観光にぴったりのスポット

上田市
この記事は約7分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

今回は、1歳児の娘氏と一緒に訪れた、

「上田城跡公園児童遊園地」についてご紹介します。

 

2歳になってからも行ってきたので、

その様子も追記しました。

 

この公園は、動物遊具が楽しめるスポット

桜の季節には美しい花々も楽しめます。

それでは、詳しくレポートしていきますね!

 

松代観光の決定版!歴史探訪&映えスポット・絶品グルメを楽しもう
長野市松代エリアの歴史スポットや公園、飲食店をまとめました。 武家屋敷や城跡、地元グルメを楽しめるお店など、 親子で楽しめる見どころを詳しく紹介しています。 松代観光を考えている方はぜひチェックしてください。
【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。 雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、 実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。
【長野県】子どもが喜ぶ公園&おでかけスポット紹介|エリア別で探せるおでかけガイド
実際に子どもと訪れた、 長野県内の公園やお出かけスポットを厳選紹介。 各スポットの良い点や特徴をわかりやすくまとめました。親子でのお出かけの参考にぜひ。
【長野県】子どもと外食!今まで行った飲食店まとめ&食べたメニュー紹介
長野県で子連れランチ&ディナー! 実際に訪れた飲食店の一覧を紹介。 食べたメニューやお店の雰囲気も 写真付きでレポートしています。
【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポート
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。 小諸動物園や茶臼山動物園など、 実際に親子で訪れた魅力を詳しくレポートしています。
松代観光の決定版!歴史探訪&映えスポット・絶品グルメを楽しもう
長野市松代エリアの歴史スポットや公園、飲食店をまとめました。 武家屋敷や城跡、地元グルメを楽しめるお店など、 親子で楽しめる見どころを詳しく紹介しています。 松代観光を考えている方はぜひチェックしてください。

 

「上田城跡公園児童遊園」の基本情報

所在地

長野県上田市二の丸2

駐車場

あり

令和7年3月15日(土曜日)午前8時から、有料駐車場として民間事業者に運営が移管されます。

 

上田城跡公園 北観光駐車場

長野県上田市二の丸3−6256番地

 

上田城跡南駐車場(バス専用)

長野県上田市天神2丁目4−74

 

上田城跡駐車場

長野県上田市天神2丁目3−17

 

 

駐車料金

 

「千本桜まつり」について

 

お手洗い

多目的トイレもありました。

 

女性用お手洗いの中は、

こういった幼児用のスペースもありました。

 

中には、幼児用のトイレがあります。

 

当日の様子

1歳のとき

赤ちゃん用のブランコに乗ったり、

 

坂を登ったり、

 

すべり台で遊んだり、と

 

色々な遊びができました。

 

ブランコの座面は幼児用のサイズで、

持ち手もしっかりしていたので、安心でした。

 

アスレチックをやったり、

 

少し疲れたら、

休憩もはさみながら、

ゆったりと遊べました。

 

この公園は遊具も多く、楽しかったです。

お砂場もあり、砂遊びもできました。

この公園のお砂場は広くて、快適に遊べました。

 

 

2歳のとき

桜が満開の季節に再訪。

 

とても多くの人でにぎわっていました。

 

しだれ桜もありました。

 

 

座れる箇所も多く、
ゆったりとお花見を楽しむこともできます。

 

 

ベンチも数か所にありました。

 

久々に行ったら、
ブランコの色が変わっていました。

 

遊具も増えていました。

 

スプリング遊具もかわいいです。

 

複数ありました。

 

シーソーもカラフルで
かわいいです。

 

かくれんぼもできます(笑)

 

お砂場でも
楽しく遊べました。

 

この複合遊具には
色々な遊具がついていました。

 

すべり台でも楽しそうに遊んでいた
娘氏でした。

 

上に到着!

 

2歳児が1人で滑れる、
ローラーすべり台もあります。

 

動物鑑賞

孔雀

前回は見かけなかった孔雀がいました。

 

羽の面積が広くて、
びっくり。
娘氏は真剣な眼差しで、観察をしていました。

 

インコ
インコもいました。
カラフルでかわいくて、
娘氏も喜んでみていました。

 

うさぎ
うさぎも発見。
娘氏も喜んでみていました。

 

遊具でたくさん遊べ、お花見もでき、
動物もみれて、
大満足な娘氏でした。

「上田城跡公園児童遊園」の周辺のおでかけスポット

「上田城跡公園児童遊園」の周辺には、

子どもと一緒に楽しめるスポットがたくさんあります。

実際に訪れたおすすめのお出かけ先をまとめた記事はこちら↓

 

 

 

「上田城跡公園児童遊園」周辺のおすすめ飲食店|子連れでも行けるお店を多数掲載

 

上田市内には、子どもと一緒に楽しめる飲食店がいくつかあります。

 

以下の記事にて、

実際に訪れたお店や、人気の飲食店を紹介しています。

よかったら、ご覧ください。

 

 

今回紹介したお店の他にも、地元の美味しいお店がたくさんあります。

これからも、子連れで楽しめる飲食店情報も発信していきますので、

ぜひチェックしてみてください。

 

まとめ

「上田城跡公園児童遊園地」は、

遊具動物鑑賞も楽しめ、子連れの方に特におすすめなスポット!

 

  • 1歳児でも楽しめる遊具がある
  • アスレチックもできる
  • 春にはお花見もできる
  • 動物鑑賞も可能

 

子連れのお出かけスポットを探している方におすすめです。

ぜひ訪れてみてください!

 


この宅配弁当は、塩分やカロリーに配慮して

管理栄養士が 献立設計した”冷凍惣菜”です。

初めてご利用の方は、送料無料の「お試しセット」がおすすめ!

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました