こんにちは。
りんです。
長野県長野市にある「ひまわり公園」は、
交通公園としての設備が整った特徴的な公園です。
園内には、信号機・横断歩道・
小さな道路コースが設置されていて、
歩行や自転車利用の際に役立つ交通ルールを、
遊びながら自然と身につけることができます。
このほか、長野市のおでかけスポットはこちら↓
このほかの公園レポはこちら↓
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪



👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集

「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、
年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。
よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。
▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓
1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
![]()
交通ルールを学べる設備

ひまわり公園には、実際の道路をイメージした本格的な設備があります。
- 信号機
- 横断歩道
- 交差点・分岐があるミニ道路コース
- 路面標識・標示
- 歩道と車道がわかるレーン
歩きながら「止まる」「見る」「確認する」を体験でき、
散歩や自転車練習にも使いやすい構成です。
補助輪付き自転車の練習にも適しています。
遊具エリア|交通コースとあわせて楽しめる

交通設備だけでなく、
遊具もあります。

交通コースで遊んだあとに

遊具で息抜きし、

また道路コースに戻るという流れでも
遊べます。
「ひまわり公園」の基本情報
所在地
長野県長野市長野旭町1108-10
駐車場
なし
トイレ
あり
「ひまわり公園」のおすすめポイント

- 信号・標識・道路コースがわかりやすい
- 本格的な交通設備で学びにつながる
- 遊具もあり、飽きにくい
- 公園内が見渡しやすく安心
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ

お食事処、屋外遊び場なども
エリアごとに載っています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
まとめ|遊びながら交通ルールも身につく長野市の交通公園

ひまわり公園は、信号や横断歩道が整備された、
交通公園としての魅力が大きい長野市の公園です。

長野市で「交通設備のある公園」を探している方に、
おすすめなスポットです。
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
![]()







