こんにちは。
りんです。
海のきらめきと異国情緒が漂う長崎は、
子どもと一緒に“見て・感じて・遊べる”場所がたくさん。
今回は、
いつか家族でやりたいことをまとめました。




▶ 他のウィッシュリストに関する記事はこちら↓
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集

「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、
年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。
よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。
▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓
1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
![]()
長崎でやりたいこと10選
グラバー園で散策を楽しみたい

異国の雰囲気を感じながら、
子どもとゆったり散策したいです。
↓いままで訪れた、歴史的建造物のレポはこちら↓
出島で“江戸時代の海外交流”を学びたい

歴史の授業で見た出島を、
実際に歩いてみたいです。
窓口に並ばず新幹線のきっぷが買える!【KiPuRu(きっぷる)】
長崎ペンギン水族館でペンギンたちに会いたい

ペンギンの種類が世界一多い水族館。
ペンギンが泳ぐ姿を
間近で見てみたいです。
生き物が好きな子には、
外せないスポット。
長崎市電に乗って、ゆるりと街めぐりしたい

車よりのんびり、
子連れ旅にぴったりの市電。
「電車に乗ること」が目的の小旅行も、
思い出になるかも。
全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー
![]()
大浦天主堂で世界遺産を感じたい

ステンドグラスが美しい教会は、
静かに心を落ち着ける時間におすすめ。
子どもと「世界遺産ってなに?」を話すきっかけにも。
佐世保バーガーを親子で食べたい

ボリューム満点のご当地グルメ!
子どもと半分こしながら、
港町の味を楽しみたいです。
ハウステンボスで花と光のテーマパーク体験を

季節ごとの花、夜のイルミネーション、
アトラクションも充実。
小さな子どもから小学生まで楽しめる「夢の街」を
1日満喫したいです。
稲佐山から夜景を眺めたい

日本三大夜景のひとつ。
子どもと一緒にロープウェイに乗って、
キラキラ光る街を見下ろす時間を過ごしたいです。
九十九島パールシーリゾートで遊びたい

遊覧船に乗って
海を身近に感じたいです。
カステラ作り体験をしてみたい

長崎といえばカステラ!
焼きたての香りに包まれながら、
親子で“おいしい思い出”を作りたいです。
☕まとめ

子どもと「ここ行ってみたいね」と話しながら、
ウィッシュリストを少しずつ叶えていきたいです。





