こんにちは。
りんです。
先日、 3歳児の娘氏と
海鮮丼・定食 凪(なぎ)に行ってきました。
私は五色丼を、娘氏はミックスフライB(定食)を注文。
店内は落ち着いた雰囲気で、
家族でゆっくりと食事を楽しむことができました。
丁寧に盛りつけられた料理はどれもおいしく、
魚の魅力をしっかりと味わえる時間になりました。
「海鮮丼・定食 凪(なぎ)」の基本情報
所在地
新潟県糸魚川市能生小泊3596-2 道の駅マリンドリーム能生 2階
無料駐車場
あり
メニュー
子供用の椅子
あり
子供用の食器
あり
ジャンル
海鮮・海鮮丼
当日の様子
早速、店内へ。
食券制でした。
食券の注文は自動で厨房に入るので、
食券を持ったまま席に着きました。
注文したものが用意できたら、食券番号で呼ばれるので、
食券を持参して受け取りに行きます。
店内からは海も見えました。
喜ぶ娘氏。
食後は食器をカウンターまで持っていきます。
店内にはカウンター席と、
テーブル席がありました。
頼んだメニュー
娘氏
ミックスフライB ¥2,300
キャベツを食べる娘氏。
喜んで食べていました。
私
五色丼 ¥2,000
マグロ、サーモン、いくらなどの海鮮が5種類、
彩りよく盛りつけられていて、
見た目も華やか。
それぞれのネタがしっかり厚みがあり、
ひと口ごとに素材の味がしっかり伝わってきました。
まぐろはしっとりとした口当たりで旨みが濃く、
サーモンは脂がほどよく乗っていてとろけるような味わい。
いくらはプチっと弾ける食感が楽しく、
ご飯ともよく合っていました。
全体のバランスも良く、最後までおいしくいただけました。
「海鮮丼・定食 凪」のおすすめポイント
- お刺身や焼き魚など、海の幸を活かした定食や海鮮丼がいただける
- メニューが豊富
- 落ち着いた雰囲気の店内で、ゆったりと食事が楽しめる
- 子ども連れでも入りやすく、家族でのランチにもおすすめ
- 駐車場ありでアクセスしやすく、観光の合間にも立ち寄りやすい
新鮮な魚を気軽に楽しめる「海鮮丼・定食 なぎ」は、
糸魚川でのお昼ごはんにぴったりのお店でした。
子どもも一緒に落ち着いて食事ができたのも
うれしいポイント。
また糸魚川を訪れた際には、
立ち寄りたいと思える一軒でした。
posted with ヨメレバ
コスミック出版 2024年10月29日