PR

【アクアプラザ上田】2歳児と室内プールを満喫!通年利用OKの室内プール

上田市
この記事は約8分で読めます。

こんにちは。

りんです。

 

先日、2歳児の娘氏と

アクアプラザ上田に行ってきました。

 

「アクアプラザ上田」は、通年利用できる室内プールです。

 

天候に関係なく遊べるので、

暑い日も寒い日も快適に水遊びが楽しめます。

 

今回は、子どもと一緒に訪れ、

実際に遊んだ様子を紹介します。

 

 

「アクアプラザ」の基本情報

所在地

長野県上田市上塩尻623

 

 

入口付近に注意書きを発見。

小学3年生以下の方は、保護者の同伴が必要だそうです。

 

公式ホームページ

アクアプラザ上田 公式ホームページ

(引用元:上田市公式ホームページ)

 

無料駐車場

あり

 

利用料金

私は760円でした。(一般 昼間 大人)

時間帯により、金額も変わるようです。JAF会員は少し安くなるようです。

JAF

 

2歳児の娘氏は無料でした。

 

受付の近くには、お菓子やアイス、

浮き輪などが売られていました。

 

アイスは一律110円でした。

 

プールの種類

プールの種類は

上記のとおりです。

幼児用のプールもあります。

 

スライダー、渓流下りは120㎝以下のお子さんは、

利用できないようです。

 

レストラン

プールの2階には

お食事スペースもあります。

期間限定でレストランも営業していました。

 

メニューは

  • 「カレー」、
  • 「ラーメン」、
  • 「唐揚げ」

などがありました。

 

中の様子はこういう感じでした。

 

当日の様子

建物の外観は、こういう感じです。

 

早速、中へ。

 

受付を済ませ、ロッカーコーナーに来ました。

ロッカーは100円を入れると利用できます。

使用後、ドアを開けるとお金は戻ってきます。

 

室内プールなので、雨の日猛暑の日も遊べます。

定期的に休憩時間も設けられ、

安心して遊べました。

 

時間帯により、波が発生するプールもあり、

娘氏も喜んで遊んでいました。

 

小さな子でもも安心して入れる

ところもありました。

 

更衣室もあります。

 

ここには、ドライヤーもあるので、

髪の毛を乾かすこともできます。

 

入口付近にある遊具

帰りは、「アクアプラザ上田」の入口付近にあるすべり台

少し遊んでから帰りました。

 

「アクアプラザ上田」の周辺のおでかけスポット

「アクアプラザ上田」の周辺には、

子どもと一緒に楽しめるスポットがたくさんあります。

実際に訪れたおすすめのお出かけ先をまとめた記事はこちら↓

 

 


 

「アクアプラザ上田」の特徴・おすすめポイント

✔ 室内プールなので、天候に左右されずに利用できる

✔ 水深が浅めのエリアがあり、小さな子どもでも安心

✔ 施設が広すぎず、子どもと一緒に動きやすい

✔ 水温が適度に保たれていて、快適に過ごせる

✔ 家族連れでも気軽に利用できる雰囲気

 

「アクアプラザ上田」は、通年利用でき

天候を気にせず楽しめる施設です。

 

子どもと一緒に水遊びをしたい方におすすめのスポットです。

ぜひ訪れてみてくださいね。

 


この宅配弁当は、塩分やカロリーに配慮して

管理栄養士が 献立設計した”冷凍惣菜”です。

初めてご利用の方は、送料無料の「お試しセット」がおすすめ!

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました