こんにちは。
りんです。
自然・歴史・体験がぎゅっと詰まった岐阜県。
長野からもアクセスしやすく、
日帰りドライブやお泊まり旅行にも
おすすめです。
今回は、ママ目線で選んだ
「岐阜県でやりたいことウィッシュリスト」を
10項目ご紹介します。




▶ 他のウィッシュリストに関する記事はこちら↓
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集

「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、
年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。
よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。
▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓
1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
![]()
岐阜県でやりたいこと10選
白川郷合掌造り集落(大野郡白川村)

世界遺産にも登録されている白川郷は、
まるで昔話の世界に迷い込んだような合掌造りの集落。
季節ごとに違う風景が楽しめ、
写真映えもしそうです。
窓口に並ばず新幹線のきっぷが買える!【KiPuRu(きっぷる)】
モネの池(関市)

自然の中で
子どもとゆったりと散策を楽しみたいです。
岐阜城(岐阜市)

天守からの景色を子どもと見てみたいです。
織田信長の歴史にも触れられます。
↓いままで訪れた、歴史的建造物のレポはこちら↓
養老の滝(養老町)

マイナスイオンを感じながら歩ける癒しの滝。
子どもとゆったり散策を楽しみたいです。
飛騨高山 古い町並(高山市)

江戸時代の面影が残る木造の町並みは、
歩くだけで楽しいエリア。
地元グルメも楽しみたいです。
全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー
![]()
下呂温泉(下呂市)

「日本三名泉」として知られる下呂温泉。
家族で泊まれる旅館も多く、
肌にやさしいお湯は子どもにも◎。
恵那峡(恵那市)

奇岩が並ぶ渓谷美が見どころ。
遊覧船に乗って、雄大な自然を満喫でしたいです。
郡上八幡(郡上市)

城下町散策を楽しみたいです。
美濃和紙あかりアート館(美濃市)

優しい灯りと和紙の温もりに触れられる空間。
体験もあり、子どもの創造力を育てる時間に。
飛騨高山 宮川朝市(高山市)

飛騨高山の中心部・宮川沿いで開かれている朝市。
新鮮な野菜や果物、手作りのお菓子や雑貨が並ぶそうで、
「行ってみたい」と思っているスポットのひとつです。
ママに寄り添う旅のポイント

- 無理せず「午前1スポット+午後1スポット」ペースで楽しむ
- 授乳室・おむつ替えコーナーがある施設をチェック
- 食事は「子どもメニューあり」、「座敷あり」のお店を選ぶと安心
- 天候が変わりやすい山間部では、雨具を忘れずに
- 写真スポットは「ママも一緒に写る」ことを意識して残そう
まとめ

岐阜県は、自然・歴史・文化・温泉といった
多彩な魅力がつまった場所。
長野からもアクセスしやすく、
日帰りでもお泊まりでも、
家族でのびのび過ごせる旅先です。
いつかまた行けることを
楽しみにしています。





