こんにちは。
りんです。
四季の自然、癒される温泉、
ゆったりした時間。
福島には「小さな子どもと一緒に楽しめる場所」が
たくさんあります。
今回は、
子連れで楽しみたいことをまとめました。




▶ 他のウィッシュリストに関する記事はこちら↓
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集

「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、
年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。
よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。
▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓
1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
![]()
福島でやりたいこと10選
五色沼でカラフルな湖をおさんぽ

裏磐梯にある「五色沼」は、
湖の色が場所によって違う不思議なスポット。
青・緑・エメラルド…
まるで絵本の中を歩いているような時間になりそうです。
窓口に並ばず新幹線のきっぷが買える!【KiPuRu(きっぷる)】
猪苗代湖でボート&水あそび

波が穏やかで浅瀬も多く、
小さな子も安心して遊べる猪苗代湖。
いつかゆったり散策してみたいです。
大内宿でタイムスリップさんぽ

江戸時代の宿場町の風情が残る大内宿。
かやぶき屋根の通りを歩くと、
まるで昔話の世界。
古民家カフェで休憩しながら、
記念写真を撮るのもおすすめ。
会津若松・鶴ヶ城に再訪

鶴ヶ城には、
子どもがまだ小さかった頃、
ベビーカーで訪れました。
あのときはただ「連れていく」旅だったけれど、
今ならきっと
子どもと一緒に“歩きながら会話できる旅”ができる。
「お城ってどんなところ?」、
「昔は誰がいたの?」
そんな小さな会話ができるようになった今こそ、
もう一度訪れたい場所です。
↓いままで訪れた、歴史的建造物のレポはこちら↓
喜多方ラーメンを味わう

「朝ラー」で有名な喜多方。
あっさり系の醤油味だから、
子どもにも食べやすいのが嬉しいポイント。
一度、子どもが小さなときに行ったことがあるけど、
また行ってみたいです。
全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー
![]()
飯坂温泉・土湯温泉で日帰り湯めぐり

福島市内からもアクセスしやすい老舗温泉地。
露天風呂付きの宿や、貸切風呂のある旅館も多いので、
赤ちゃん連れでも安心して入れます。
足湯だけでも、ほっとできるひととき。
あぶくま洞でプチ探検気分

ライトアップされた鍾乳洞は、
まるで冒険の世界。
階段が多いので、
歩ける年齢のお子さんにおすすめ。
布引高原で風車とひまわりの景色を楽しむ

夏の布引風の高原は、
風車とひまわりのコラボが圧巻!
一面の花畑を背景に、
子どもの笑顔がよく映えそうです。
フルーツ狩りで季節の味を満喫

福島は“くだもの王国”。
食育にもなるし、
自分で採った果物は、きっと子供も喜ぶはず。
ローカル列車・只見線に乗ってみる

「鉄橋×山あいの風景」で知られる絶景路線。
車窓から見える四季の風景は、
大人も思わず見とれてしまうはず。
いつか子どもとゆったり乗ってみたいです。
☕まとめ

自然・温泉・グルメ・歴史。
福島には「家族で行ける場所」がたくさんあります。
いつかまた行けことを楽しみにしています。







