こんにちは。
りんです。
今回は長野県青木村にある「道の駅あおき」に
立ち寄ったときのお話です。
地元の農産物が並ぶ直売所や食堂が併設されていて、
ドライブの途中に立ち寄るのに
ちょうどいい場所でした。
この日は少し暑い日だったこともあり、
売店でソフトクリームを注文。
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪




👜 まずはおでかけ前にチェック!持ち物リスト集
「やっぱりアレ持ってくればよかった…」を防ぐために、
年齢別・季節別の持ち物チェックリストをまとめました。
よかったら、お出かけ前にぜひご活用ください。
▶︎【保存版】年齢別・季節別・シーン別|0歳〜幼児とのおでかけ持ち物リストまとめ↓
「道の駅あおき」の基本情報
所在地
長野県小県郡青木村村松26-1
▶【道の駅あおき】内の食堂、「味処こまゆみ」訪問レポはこちら↓
▶ 道の向かい側には、子どもの遊べる公園があります。
(青木村ふるさと公園)
▶ モデルコースの一例は、こちら↓
無料駐車場
あり
公式サイト
(引用元:道の駅 あおき 公式ホームページ)
ソフトクリーム売り場は、
奥の方にありました。
食券を買って、
列に並びました。
営業時間は
こういう感じです。
ソフトクリームの大きさにより、
値段は違います。
味の種類は3種類でした。
座って食べられる場所もあります。
■ しっかり濃厚、だけど後味さっぱり!
手にした瞬間からふわっといい香り。
ひとくち食べると、口当たりはなめらかで濃厚。
でも、後味はくどくなくて、
小さな子でも食べやすい印象でした。
娘氏も「おいしい~!」と大喜び。
コーン部分までしっかり楽しんでくれて、
食べ終わったあとは「また来たいね」と言っていました。
■ 子連れでも安心のポイント
- 駐車場が広めで、停めやすい
- 程よい大きさで、子どもと歩きやすい
- トイレや直売所も近く、歩き回らなくて済む
「ちょっとだけ休憩したい」というときにも、
ママパパにとってありがたい立ち寄りスポットです。
直売所の営業時間は、
こういう感じです。
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ
お食事処、屋外遊び場、室内遊び場などを
エリアごとに載せています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
まとめ|親子で立ち寄れる“ちょうどいい”場所
青木村の自然に囲まれながら、
ちょっと甘い時間を過ごせる「道の駅あおき」。
長時間のドライブ中に、
ほっとひと息つけるやさしい場所でした。
お近くに行かれる際は、
ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
📚 1冊あると便利なガイドブック
絶景・グルメ・街歩き・ハイキングまで、
親子旅にも役立つ最新スポット情報が
ぎゅっと詰まった「るるぶ信州’26」。
電子書籍&お得なレジャークーポン付きで、
スマホでも使えて荷物にならないのも嬉しいポイントです。
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文、定期縛りなし。