こんにちは。
りんです。
今回は2歳児の娘氏を連れて、
いっちょうに行ってきたので、
その様子を紹介します。
💡 長野県内のおでかけをもっと楽しみたい方はこちらもどうぞ♪

【完全保存版】長野県の親子で楽しめる室内遊び場&屋内観光スポットまとめ
【エリア別まとめ】長野県の子連れにおすすめの室内遊び場&屋内観光スポットを紹介。
雨の日・暑い日でも安心して楽しめる場所を、
実際に訪れた経験をもとにご紹介しています。

【長野県まとめ】家族で楽しめる遊び場&おでかけスポット集|公園・自然・体験を気軽に
長野県内で楽しめる遊び場やおでかけ先を、市街地から郊外まで幅広く紹介。
公園や自然にふれられるスポット、足湯情報などをまとめました。
子どもとの外遊びに役立つ情報を探している方におすすめです。

【長野県】子どもと一緒に楽しめる♪おすすめ飲食店まとめ【訪問レポ付き】
長野県内で子どもと一緒に行きやすい飲食店を市町村別にまとめました!
小上がり席、キッズスペース、キッズメニューなど
親目線のリアルな感想付き。
子連れランチ・ディナー選びの参考にぜひ。

【長野県】子連れにおすすめの動物園4選|実際に行ったレポ
長野県内で子どもと楽しめるおすすめの動物園を厳選してご紹介。
小諸動物園や茶臼山動物園など、
実際に親子で訪れた魅力を詳しくご紹介しています。

【子連れOK!】全国&人気チェーンのおすすめ飲食店まとめ
全国チェーン&人気の飲食店で、子連れでも利用しやすいお店をまとめました!
ファミレス、ラーメン、寿司、焼肉、カフェなど、
家族で外食する際に便利なおすすめ店を厳選。
キッズメニューや食べ放題、ボリューム満点のメニューなど、
ファミリー向けの特徴を詳しく紹介!
「いっちょう」の基本情報
公式ホームページ
メニュー | いっちょう
いっちょう のメニュー ページです。外観は蔵造りをイメージし、店内は江戸の街路地の長屋のような佇まいの個室を完備しており、まるで家にいるような雰囲気でゆっくりとお食事をしていただける空間づくりをしています。新鮮で質の高いお寿司やお刺身をリー...
(引用元:いっちょう 公式ホームページ)
メニュー
メニュー | いっちょう
いっちょう のメニュー ページです。外観は蔵造りをイメージし、店内は江戸の街路地の長屋のような佇まいの個室を完備しており、まるで家にいるような雰囲気でゆっくりとお食事をしていただける空間づくりをしています。新鮮で質の高いお寿司やお刺身をリー...
(引用元:いっちょう 公式ホームページ)
店舗情報
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 茨城県
- 長野県
に店舗があります。
いっちょう
いっちょう のトップページです。外観は蔵造りをイメージし、店内は江戸の街路地の長屋のような佇まいの個室を完備しており、まるで家にいるような雰囲気でゆっくりとお食事をしていただける空間づくりをしています。新鮮で質の高いお寿司やお刺身をリーズナ...
(引用元:いっちょう公式ホームページ)
公式アプリ
公式アプリのダウンロードは、こちらから↓
「いっちょう 上田小牧店」の基本情報
所在地
長野県上田市小牧1206-4
無料駐車場
あり
定休日
なし
営業時間
11:00 〜 22:00
キッズ用のメニュー
あり
離乳食
あり
幼児用の食器
あり
幼児用のコップはないので、
ストローマグなどがあれば安心かもしれません。
幼児用の椅子
幼児用の椅子も、頼めば持ってきてくれます。
おむつ替えスペース・幼児用トイレ
なし
👜 外食時にあると便利な持ち物は?
👉 子どもと外食するときの持ち物リストはこちら↓
当日の様子
お店の外観は、こういう感じでした。
居酒屋風のファミリーレストラン、
いっちょうは

子連れには嬉しい個室完備!
部屋数も多く、

時間帯にもよりますが、
あまり待たずに、席に案内してもらえました。

お水やお茶は、
セルフでいただけます。

個室は
それぞれの部屋に表札があって
面白いです。
頼んだメニュー
娘氏(3歳のとき)
ミニチョコバナナパフェ ¥438(税込)
娘氏(3歳のとき)と一緒に食べたもの

トマトピーマンピザ ¥878(税込)

黒毛和牛の肉おろしぶっかけうどん ¥1,309(税込)

チーズスティック ¥548(税込)
私

海鮮漬け丼(漬物・味噌汁) ¥1,199(税込)
「また行きたい!」上田のおでかけをもっと楽しむために
長野県上田市には
子連れでのお出かけにぴったりな場所がたくさん。
おでかけ先や飲食店の選び方で、
1日の満足度もぐっと上がります。
他にも知っておきたいスポット&お店情報は、
以下のまとめ記事からチェックできます♪
🍃 子どもと楽しめる上田市内のおでかけスポットまとめ
🍃 子連れで入りやすい上田の飲食店まとめ
🎀 市町村から探せる! 長野県のおでかけスポットまとめ
お食事処、屋外遊び場、室内遊び場などを
エリアごとに載せています。
お子さんの体力や気分にあわせて、
無理のないペースで寄れる場所も見つかるかもしれません。
「今日はもう少しおでかけしたいな」というときに、
ぜひ活用してみてくださいね。
▶ 子連れ旅行の朝をスムーズにする準備チェックリスト↓
▶︎ 子連れドライブが快適になる便利グッズ8選↓
▶ 旅行後すぐに役立つ!ママのやることリスト&時短アイテム↓
リンク
子どもと過ごす時間を、もう少しだけ増やしたいママパパに。
あたたかいごはんが、冷蔵で届きます。
LINEで簡単注文、定期縛りなし。